uma12410963 公開 2024-10-23 08:46:00

中古車販売店で中古車を購入を考えていますカービューやグーの口

中古車販売店で中古車を購入を考えています
カービューやグーの口コミはどれぐらい信用できるものでしょうか また信用できるレビューには特徴はありますか?

10839193 公開 2024-10-23 16:49:00

中古車屋に金払って情報掲載しているところに書いてある口コミなんて信用できるわけがありません。
口コミ参照するならGoogleマップのにしたらいいです。悪い口コミもそう簡単には消せませんから。
ただそこに書いてあるのも怪しいのはあります。「営業の~~さんに本当にお世話になりました」的に、営業マンの個人名を書いて良い評価付けてると口コミが多いとこは気を付けた方が良いです。これ、大手が始めた典型的なサクラ書き込みの手口です。

1038575336 公開 2024-10-23 11:44:00

当てにはならないですね。
確実なのは、やはり近くの付き合いのあるとことか、知り合いのとこかです。
以前、なるべくお得で良いタマを...と、評価満点の近県の某メーカーの正規ディーラー店で認定中古車買ったときのこと。購入手続きを進めていると、私がローン借入を申し込んだ地銀がミスってくれて予定より1週間ほど入金が遅れてしまいました。
以降、歯車がずれ始めて...店の担当の話しを要約すると、入金が確認できるまで登録手続き等を全部止めていた。入金確認は週に1回くらいしかやってない。そこから登録書類を私の住む県の行政書士に郵送。更に行政書士の都合で10日ほど登録が遅れた....。
結局、なんだかんだで納車可能の連絡は入金から1カ月後でした。更に、遠いので車を取りに行くにも私が日程を合わせられずで、結局、最初の問い合わせから納車まで2カ月を要しました。中古購入で今までこんなに時間掛かったのは初めてでした。幸いだったのは正規ディーラーで騙される類いの事は無いということだけ。
まあ、遠いのでその店にはもう行くことは無いだろうし、担当者と関係が希薄なことも要因ではあるのだろうけど、「手付けは不要ですよ。手続きは進められます。」って言ってたよなぁ。それに入金遅れたのは俺のミスじゃないのになぁ...当日に現金で払うことにしてた方がよかったのだろうか...俺の方言がきつくて信頼されてなかったのかな...と思ったけど、とりあえず評価は「最低」を付けてやりました。

bla11220266 公開 2024-10-23 09:58:00

口コミへの書きこむ人のレベルの影響が有ります。
車に無知なのに自分は正しいと思い込んでる勘違い書き込み。
どちらとも取れる書き込みも有ります。
自動車関係でなくても、ネット通販でも同様です。
カスハラが問題になってるように、自分は神様だと思い込んでる人は多い。
社内でも同様です。
平社員から1段階役職が上がっただけで、自分を独裁者で全知全能の神だと思い込む人は多い。

111288220 公開 2024-10-23 09:42:00

話半分、くらい。
特に悪い印象なら悪い口コミに直結しますが、単なる嫌がらせのようなものも含まれます。
普通の取引はあまり良い口コミにはつながらないし、良い口コミにはあまり根拠が無かったり、操作されていないとは言い切れないです。
悪い口コミの「内容」を重視しましょう。

10974496 公開 2024-10-23 09:17:00

内容を読むと言いがかりかはある程度わかります
正直、自動車屋なんて騙し合いです
車に詳しくなく信用を求めるなら、ディーラー系の認定中古車を買うべきです
安心は勝手に付いてくるものではありません
車両価格に付随して高く付きます
まぁ、ディーラーが信用できるのか?と言われれば、疑問も残りますが…
ページ: [1]
全文を見る: 中古車販売店で中古車を購入を考えていますカービューやグーの口