1012732379 公開 2024-9-11 08:35:00

洗車について、教えてください。またもしカテゴリー違いだったら申し訳

洗車について、教えてください。またもしカテゴリー違いだったら申し訳ありません。
以前、実家に住んでいた頃は、井戸水が通っていたため、その水をポンプで吸い上げ、それで洗車をしていました。そのため、水道料金はあまり気にしていませんでした。
しかし、引っ越し先では屋外に蛇口はあるものの、普通の水道水です。
よく、ネットで一度の洗車に250リットルも水を使うから、ホースで洗車すると高くつく…という記事を目にするのですが、実際のところ、どうなんでしょうか?
私はホース洗いで、ノズルも節水?タイプのものを付けています。
洗っているのは普通のセダンなのですが、どう見てもそんな何百リットルも水を使っているように見えません。
水道水で洗っている方、水道料金は高いですか?

ato1249029440 公開 2024-9-11 10:21:00

洗車で250Lって、水出しっぱなしでトラックを洗車しないと使わないのでは?
定期的に洗車してますが、日々の風呂・シャワーや炊事洗濯に使う方がはるかに多いので、気にしたこともありません。
梅雨時期など週末だけがいつも雨天だと、2か月以上手洗い洗車出来なかった事もザラですが水道代は変化ありません。
ウチの場合、夏に庭でやる子供用プール(大)の方がよっぽど水を使います。

1238517879 公開 2024-9-11 10:46:00

うちの地域は1000ℓで100円くらいなので気にした事無いです。
ちんたらやっても200〜250ℓなので一回あたり何十円です。
プランターで家庭菜園に水やりもするし、子供のビニールプールに水も張るし
アイス2、3本食ったら消し飛ぶ程度です。

1045439037 公開 2024-9-11 09:12:00

それぐらい使う人もいるかもしれないけど、それが標準だとは思わないですね。
10tトラックやダンプをホースで洗えば必要かも知れないし、フェラーリやランボを手洗いしてるやつは使うかも知れないけどね。
そんなに気にしなくていいぐらいだと思いますよ。
水出しっぱで放置するようなことをしなければ。

n_e123315523 公開 2024-9-11 08:58:00

1.気にしたことが無い。
ちなみに1m^3(1000L)で100円くらいを気にする必要がありますか?
風呂は湯舟を使えば毎日200L+シャワーで計250Lくらい使います。
ウチは基本料の9m^3をほとんど超えることが無いので
従量金額の域に入ること自体が少ないです。
2.どれだけ水を使うかは人による。
自分はたぶんシャワーと同程度で50Lくらい使ってると思う。
どう考えてもカーシャンプーや仕上げ剤などのケミカルのほうが金かかってますよ。

tok122471702 公開 2024-9-11 08:57:00

最初から最後まで水を流しっぱなしにすれば、相応の水道代になるはずです。水をかけるときだけ蛇口を開けるようにすれば、たいした量にはならないと思いますけどね。たぶん、人がシャワー浴びるのと変わらない程度じゃないですか。水道代は気にしたことないです。
ページ: [1]
全文を見る: 洗車について、教えてください。またもしカテゴリー違いだったら申し訳