教えてください1.デフオイルはどのくらいの期間または距離で交換する
教えてください1.デフオイルはどのくらいの期間または距離で交換するのが良いのでしょう?
車検毎とも聞くのですが、年間に5,000kmも走ることは無く10,000km毎の交換は短すぎるように思います。
2.デフオイル交換はいくらくらいですか?
ディーラーで17,000円と言われました
えっ!高くないですか?と聞いたら、「間違いました14,000円です」と
3.デフの上部に圧力抜きの弁って付いていますか?
よろしくお願いします 1.確かに2年ごととか聞きますけど、大半の人が車検ごとにやることなんてないですね。一応目安は4~50,000kmごとって感じですが、質問者さんの場合だと10年以上かかっちゃうので、車検3回目で1回交換くらいでいいんじゃないですかね。予防的に早めにやっていこうって考えるなら車検2回に1回でも過剰ではないとは思います。
2.使用するデフオイルにもよると思いますが、メーカー純正のLSD対応デフオイルで\1,500~2,000/Lくらいですかね。クラウンくらいのFR車なら1.5Lくらいしか入らないと思います。
工賃はウチはFR車で\3,300いただいてますが、車種によって変わることもあります。4WDで前後デフ、トランスファーまでやるなら倍ですね。
ジムニーくらいだと前後+トランスファーで4Lくらい使うと思います。
あとドレン・フィラーのパッキンですね。3か所なら6枚。
3.ついてるクルマもありますが、ついてないクルマもあります。 1.3万km毎位です。
2.車種にもよります。
ポンプで圧入して入れるので 一般人には、ポンプが無いと出来ません。
デフオイル自体は、1L=900円とか安価ですが 工賃が高く取られます。
スバルディーラーで F/R 片方で 7,000円取るそうです。
SUBARU専門のチューニングショップでは、SUNOCOの高性能デフオイルを使用し F/R両方で 7,000円でやってくれます。
3.知りません ついていないのでは? FRのリアデフ見てもそんなものは、付いていません 私は8万kmで交換してます。
なんの問題も無いですね。
特に記載も無いし。
CVTは4万交換しているので、2回目に交換する感じです。
そこら辺と一緒にやってるので単品の値段は知らないです。
一般的にガス抜き穴はあります。
なので、デフが浸かるほど、走行中に水没すると水を吸い込むので、デフオイルが乳化
ギアが錆びたりしますから、深い冠水路は走らない方が良いですよ。 車種ぐらい書こうよ・・・
高くないですか?とか圧力抜きの弁とか車種によっては無いのもあるし
FFかFRで違いあるから答えようが無い
サービスマニュアルに交換時期書いてあるからディーラーで聞いたら?
車検ごとに交換してたら間違いないです
ケチる程高いもんでもないし LSD無しなら10万キロ
今は無交換です
運送屋なんか50万キロ以上交換無しで走ります
量さえ足りてれば交換の必要はありません
車種が分からないですが14000円くらいなら普通の値段です
空気抜きは付いてます
それが詰まってオイル漏れの原因になる事があります ・私の車の取り扱い説明書には三万キロごとに交換と書かれています。
・車屋さんに頼んで交換したことがないため、費用は分かりません( DIY)。
・私の車は何か付いてますが、弁ではなく空気穴にカバーがついてるだけかも知れません。
ページ:
[1]