da_1210645668 公開 2024-9-19 11:44:00

車用のバッテリーを電源にする場合の注意点についてタイヤ交換の際の電動レンチ、電

車用のバッテリーを電源にする場合の注意点について
タイヤ交換の際の電動レンチ、電動空気入れも車のソケットにさして使っていますが、
車や除雪機のバッテリーを交換するにあたり、この古いバッテリーを、それらの工具用として使いたいのですが、特に問題あるでしょうか? また、保存方法は?

tet10353979 公開 2024-9-19 11:47:00

電源を取る為だけに使用するのであれば問題はありません
保管方法ですが電池として使用する感じになりますので残量がなくなったら充電して再度利用できるようにする程度でしょう。
使用前(前日からでも)充電しておけば タイヤ交換や空気を入れたりする位には使用可能ですね!!

dim1021417586 公開 2024-9-21 06:23:00

問題はないと思いますけど あくまで動力よりは 照明特に LED照明とかテスト用にしておれば いいかなとは思いますけどね。どうしてもという場合は フローティング充電と言って 充電器に繋ぎながら 使うという方法もあります。但し 充電器もそれなりの性能がないとだめな場合もありますけど。

1220395030 公開 2024-9-19 14:22:00

問題はなさそうですが長く使いたいのであれば保管時に40℃~5℃の範囲にして水が入らないようにしておく。使ったら充電して常に満タン近くにしておく。くらいかな。基本として80%以上の充電を維持すべきでそれ以下では劣化が進行する。

san11305579 公開 2024-9-19 13:49:00

エンジン掛けたまま使用することを前提にしています。
電圧は14V
電流は流し放題
バッテリー単体(12V)で動かすとパワーダウンします。
かつ、弱っているバッテリーだと電圧降下が激しいので、まともに動くか分かりません。
充電すれば使える。とは言い切れず、ただのゴミになる可能性もあります。
とは言え、結果論に過ぎませんから使って判断してください。
鉛蓄電池の保存は満充電維持が基本です。
劣化していると自然放電が多くなりますから、トリクル充電器にて常時充電しっぱなしが、最も劣化が少なく済みます。
放置する場合は、自然放電量次第なので、1カ月とも3カ月とも言えません。
新品のバッテリーであれば、自然放電量が少ないので半年放置でも問題ありません。
自然放電=自己放電

kou1235545 公開 2024-9-19 12:30:00

交換するって事はそろそろ寿命って事でしょう
容量が減って来てるので交換するので、交換後は容量が少ない状態です
蓄えだけで作業できるか?が心配
通常はエンジンをかけて使うのが基本ですから・・・
蓄えだけで長時間使えるか?ですね
保管方法は冷暗所で解放されてる。
所密閉は良くないです
出来れば毎月充電、少なくても3ヶ月毎に充電した方が良いです
半年も充電しないとサルフェーションが進みます
ページ: [1]
全文を見る: 車用のバッテリーを電源にする場合の注意点についてタイヤ交換の際の電動レンチ、電