1015258900 公開 2024-9-24 21:18:00

車のノイズについて質問です。セルスターのレーダーを付けましたが、以前のレーダー

車のノイズについて質問です。セルスターのレーダーを付けましたが、以前のレーダーと2台にしたら、新しいセルスターが警告なりっぱなしです。ドラレコもつけています。何かノイズ対策(電波?
)ありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

bbs10564105 公開 2024-9-24 21:32:00

レーダ検知器はスーパーヘドロダイン方式を使っています。これは受信機の中に発信機を持つ構造になっていまして、二台の受信機が近くい有るとお互いに干渉して電波の誤検出になります。レーダ検知器を持っている車が近くにいるとレーダの誤検知が起きる原因ですね。
ノイズ対策ですが、回路の一部をシールドするなどが有りますが実際には困難です。
レーダ検知器ですが、一台のみ通電するようにしてください。
ページ: [1]
全文を見る: 車のノイズについて質問です。セルスターのレーダーを付けましたが、以前のレーダー