現在AT免許の取得の為に教習所に通って技能教習を受けているのですが、 - 校
現在AT免許の取得の為に教習所に通って技能教習を受けているのですが、校内のコースで徐行区間から信号のない交差点(左右が優先道路)に出て直進してまた徐行区間に入る時には左右から車がない場合は一時停止せずに左右確認と呼称だけしてから直進してもいいのでしょうか。また交差点内では徐行(10km以下)せずに走った方がいいのでしょうか。もしその場合は交差点内では何キロ出したほうがいいでしょうか。よろしくお願いします。
補足すみませんが追記です:徐行区間から信号のない交差点に入るまでは一時停止線もありません。 >てまた徐行区間に入る時には左右から車がない場合は一時停止せずに左右
>確認と呼称だけしてから直進してもいいのでしょうか。また交差点内では
優先道路を横断するわけですね。交差道路に入る前に左右の安全確認をしっかり確認して、交差道路を走ってくる車両がなければ、特に停止するひつようはないですね。
>徐行(10km以下)せずに走った方がいいのでしょうか。もしその場合は
>交差点内では何キロ出したほうがいいでしょうか。よろしくお願いします。
速やかに入るまでは徐行でしょうが、交差道路に進入したら、速やかに通り抜けるのが良いと思います。交差道路を横断しているときは、交差道路の通行を妨げることになりますので、速やかに通り抜けることが必要だと思います。
なお補足に、『一時停止線』とかかれていますが、路面に書かれているのは『停止線』であり、一時停止の規制標識がなくても、停止線が描かれていることがありますので、一時停止線とは表現されないほうが良いかと思います。 横方向が優先ですから、左右の車が近づいて来たら、止まれるような速度で近づきます。
来ない事が明らかなら、15キロぐらいは出して、さっさと交差点を開けるようにしましょう。
場内は大体20キロが標準だと思いますよ。
それよりは低い速度が良いでしょう。
ページ:
[1]