1150803221 公開 2024-7-15 12:16:00

AT車の運転免許の料金プランで講習内容が80分21回だったんですが、これ

AT車の運転免許の料金プランで講習内容が80分21回だったんですが、これって結構ハードですかね?
このサイトの新規取得通常プランという項目の場所です。↓
https://sakura-driving.tokyo/cost-fees/#first-time

mar124310854 公開 2024-7-15 13:28:00

公認の教習所ではなく、非公認ですね。
試験が免許センターになっていますから。
はじめて免許を取得するなら、あまりお勧めしません。実技試験が免許センターですから、厳しいですよ。料金だけ見ると安いように見えますが、乗り越し料金とか、試験不合格になったときの補修とか、追加料金がかかるかも、です。
試験合格した後も、自動車学校にて、取得時講習を受けないといけません。危険予測教習、高速、応急救護など、もちろんお金いります。
試験は免許センターの警察官が横に乗ります。後、下の端にその他必要な費用とありますね。そこも合計の金額で、計算しましょう。
あなたが、初めて免許をとる?高校生とか、大学生?なら、公認自動車学校をお勧めします。

kno108095436 公開 2024-7-15 14:15:00

基本、かつて免許証持っていて
何らかの理由で失効した人が
通う教習所だよ。

1246128413 公開 2024-7-15 13:28:00

一番上のタイトルにありますが、届出教習所となっていますので、仮免許検定および本免許検定を運転免許センターで受検するものですね。
受験の基準や内容は、指定自動車学校と同じですが、運転免許センターの雰囲気、初めて使う車両の感覚の違い、などから、少々敷居は高いところがあります。
このプランは、次のプランと比較すると、仮免許取得までのプランとなっており、本免許検定については、自分で対応しないといけないので、個人的には、本免許検定も対応が含まれるこの次にある通常プランをお勧めします。
私は、届出教習所で取得しました。雰囲気よりも、車両の感覚を掴むのに苦労しました。その意味では、指定自動車学校よりは、検定が厳しく感じるかもしれません。
ページ: [1]
全文を見る: AT車の運転免許の料金プランで講習内容が80分21回だったんですが、これ