3代目フィット FIT(2015年5月)年式7.8万キロを買おうと思っ
3代目フィット FIT(2015年5月)年式 7.8万キロを買おうと思っているのですがDCTが壊れやすいと聞きますが、それほど壊れるものでしょうか?
一年で1.5万キロほど走ると思います。
また、10万キロ超えたタイミングで交換しないといけない部品と値段はどれくらいでしょうか?
他の車の候補は大体同じ価格帯なのでデミオの1.3ガソリンorディーゼルがいいかと思ってます
この3台を比較してどれが長い目でみて経済的なのか教えて頂きたいです。 3代目フィットハイブリッドのDCTは、発売当時からトラブル続きで、走行距離と共に故障のリスクは大きくなると思います。中古で購入なら、ガソリン車のCVTを選ぶことが賢明かと私は思います。
また、デミオのディーゼルも大変良い車ですが、走行距離が増えると原因不明のトラブルでエンジン載せ替えのケースがあります。やはり中古で購入する場合は、ガソリンの方がトラブルが少ないかと思います。燃費以外のトラブルリスクを考えると、ガソリン車の方がトータルでリスクが少ないと思いますよ。 デミオのディーゼル車がいいんじゃないでしょうか!?
ページ:
[1]