中古車を買う時にスパークプラグの状態やバッテリーの状態は見せて貰えます
中古車を買う時にスパークプラグの状態やバッテリーの状態は見せて貰えますか? プラグは難しいでしょうね。バッテリーは液量を見るだけなら外部から見るか、一個所だけキャップを開けて見るかです。
プラグやバッテリーは消耗品ですから、あとから交換できます。
それよりもオイルキャップを開けて内部の状態を確認する方が大切です。
汚れているような車両はオイル交換をさぼっている車両です。
後々、オイル下がり、オイル上がりの原因になることもあります。 中古車の年式と距離次第ですが、基本的にどう言う条件で販売してるのか、あなた側も購入するのか?で変わります。
現状販売ならその名の通り本当に何も見ずにそのまま引渡し(こんなところ少ないですけど)なんて事もあります。
整備記録簿無しの車に手を出すならオーナーになった時点でエンジンオイル交換、プラグ交換、エアクリ交換、エアコンフィルター交換など、この位は自費で交換するつもりで居るべきと思います。
後に故障して泣くのは自身なのですから。
必要に応じて更にベルト交換、クーラント入れ替え、ブレーキパッドやフルード交換なども行うもの。
勿論そのまま何もせず乗り回して故障無しも沢山ありますよ! 中古車販売を副業でしています。
お願いされても無償では行いませんし、安価で交換できるスパークプラグやバッテリーのチェックを申し出られても「気にするポイント違うだろ…」と思いますね。 工賃の発生する作業ですのでね。
車によっては正規の方法だとパッキン交換の場合もあります。
金を払うってのなら見せてくれるかも知れませんけどね。
うちの車1万ぐらいかかりますよ。正規にやれば。 バッテリーを見る事はできますがそれくらいですね
自分でテスターを持って行ってテストするとか言うのならやらせてもらえるかも知れませんが普通の人はそんな事しません
プラグも工賃を払えば外してくれるかも知れませんが普通はそんな事しません
中古車で怖いのはそんな所ではありません
バッテリーもプラグも簡単に交換できます
中古車で怖いのはもっと別の所です
ページ:
[1]