普通車の卒業検定の、縦列駐車は入れた後にエンジンを切るのでしたっけ?
普通車の卒業検定の、縦列駐車は入れた後にエンジンを切るのでしたっけ? 切らなくていいですよ。MTならシフトNにし、サイドブレーキ掛けたら、「終わりました」とか言えばおしまいです。 検定や教習の途中では、エンジンを切ることは無かった記憶があります。
→検定&教習終了時は切らないとダメ。エンストは例外。
ただ、検定中なら「エンスト扱い」で減点になる可能性がありますが、
教習途中なら、注意程度で済むと思います。 普通車の卒業検定における縦列駐車では、車を停めた後にエンジンを切る必要はありません。検定中はエンジンをかけたままで、次の課題に移ることが一般的です。ただし、指示があればエンジンを切ることもありますので、試験官の指示に従ってください。 はい、縦列駐車の際は、車を完全に駐車位置に停止させた後にエンジンを切ることが一般的です。
・まず、ゆっくりと車を前進させながら、駐車スペースに対して垂直に車を位置づける
・車が完全に駐車位置に収まったら、ブレーキを踏んで停止する
・その後、エンジンを切り、パーキングブレーキをかける
エンジンを切る前に完全に停止することで、万が一エンジンが停止した場合でも、ブレーキで車を制御できるためです。安全のため、エンジンを切る前に必ず完全に停止させることが重要です。
ページ:
[1]