教習所にある牽引トラック TRUCKのバックって、大型トレーラーより難しくないですか?折
教習所にある牽引トラック TRUCKのバックって、大型トレーラーより難しくないですか?折れた荷台を真っ直ぐに立て直しづらいです。結構早めにハルドルを戻さないといけないのでしょうか? 大型トレーラードライバーです。
もちろん教習所の牽引車の経験もあります。
自分は大型トラックも経験してからの牽引免許でした。
その上で。
確かに短いトレーラーはすぐにクネクネするので修正は難しいですよ。
とにかく早い操作をしないといけない。
その操作の早さ的には大型トレーラーより難しいかも知れません。
でも、そのクネクネの経験は大型トレーラーに実際に乗ったら糞の役にも立たないですよ。
あのサイズを普通に乗れてから初めて「短い方が難しい」と言えるわけで、教習生レベルではそんなこと考えない方が良いです。
しかも教習所では「このポールに来たらハンドルを~回転」みたいなマニュアル的な操作もありますが、実際の現場は同じ場所なんてほとんど無い。
中には道路からバックで両脇10cmも無いような場所に左バックでブチ込まないといけない現場もある。
実際にトレーラー乗ってる人で「教習所の方が難しかった」なんて人がいるなら話を聞いてみたいです。
あんなの本物と比べたら遊びですから。
>結構早めにハルドルを戻さないといけないのでしょうか?
ハンドル操作が遅くてダメなのなら早めに戻す必要があります。
ちゃんと真っ直ぐにならなかったのなら「遅い」と言うことです。
その場合はもっと早く戻しましょう。
ワケわからなくなるならほとんど止まるスピードか、もしくはチマチマ止まりながらその都度ハンドルを切る量を確認してやれば失敗が少なくなりますよ。
これは実際に大型トレーラーに乗っても有効です。 はい。短くなるほどクイックに動くので短いと難しいとも言えるのかもしれませんね。常に戻す事を頭に入れておくと安心です。戻し遅れたら無理せず。一旦前進すれば修復は簡単です。 トレーラーも牽引車ですよ? 知人がロードサービスやってますが、手伝いでレッカーを運転することがあります。
その知人曰く、中間のつなぎ目部分からトレーラーの車軸までが長ければ長いほど、向きの変わりが緩やかなので運転が楽だそうで、レッカー車で普通車を牽引してバックするのが1番難しいそうです、あんな短いトレーラーは無いので。
レッカー車ですが、プレッシャーのない状態で落ち着いて運転すると意外と簡単、教習は難しいでしょうね。 免許センターの試験官が言ってたのですが
牽引の荷台 あれは1番難しい長さだと
言ってました わざとあの長さにしてる
そうですよ よくみてねばるしかないです 教習所のトレーラーはトレーラー部分が短く、後輪がシングルタイヤなので挙動が早く1番難しいそうです。それに比べて大型トレーラーはトレーラー部分が長いので挙動もゆっくりなため、ハンドル操作に多少の余裕ができるようです。教習所のトレーラーのバックは絶えずハンドルを動かしていないといけないですね。
ページ:
[1]