1052686237 公開 2024-7-30 20:57:00

運転免許の効果測定についての相談です。私は仮免許の効果測定を頑

運転免許の効果測定についての相談です。
私は仮免許の効果測定を頑張っているのですが、どうしても1問、2問足らずで失敗してしまいます。
原因としては、問題文と本来の答えが似ている部分があり、これはどうなんだ?と悩んだ末の2択で間違えてしまいます。
例えば、近くに幼稚園、保育園などが近くにある標識と通学路である標識といった意味の標識の似た言葉に騙されます。
こうなってしまう場合はどのような勉強法、対策をすれば良いでしょうか。
教えて頂けたら嬉しいです。

1246128413 公開 2024-7-30 21:23:00

私のとった方法を、参考までに紹介します。
まずは、問題集を解きます。そして、間違えた本題について、どの単語に着目して、どう判断して間違えてしまったのか、ということを、しっかり確認します。そうすると、どの単語に着目して判断すべきか、が見えてきます。
それを数多くこなします。私は届出教習所(各種検定を運転免許センターで受検するところです)でしたので、学科は自習でしたが、教習所から渡された問題集しか使っていません、何世代かが搭載されていますので、それを繰り返し解いて、学科試験に挑み、無事一回で合格しました。
同じ問題だから、一度解いたら終わり、ではなく、時間を改めて、再度解いてみると、前回は正解できた問題も、今回は不正解になってしまう、ということが、よくあります。それを繰り返していくと、より知識が正しく蓄積されていきます。最初は順番に解いていって、一回りしたら、今度は、ランダムに世代を選んで解いてみる、ということを私はしました。毎日1~2時間程度行っていきました。
繰り返し解き、どこに間違えたポイントがあったのか、ということを身に着けていきましょう。もちろん、答えに怪しいと思えるところがあったら、教本に立ち返り、道路交通法の規定も参照して、確認することが大事です。
きちんとした対応をすれば、学科試験じゃそう難しいものではありません。対応を誤ると、何回受験しても合格にはたどり着きません。効果測定は、学科試験の予備試験的な位置ではありますが、内容的には、同じものと考えてもよいので、頑張って、効果測定を越えて、学科試験に挑んでください。

umi1246796362 公開 2024-8-3 11:14:00

理由は簡単です。
最初から100点目指してないからです。
一問、二問間違えても落ちませんから。
目標設定が間違えているのと言い訳しているうちは合格遠いです。

mrc1149303537 公開 2024-7-31 19:50:00

アプリ等ではなく、本を購入し、しっかり勉強する。
本なら間違えた問題をしっかり振り返る事ができる。また、間違えた原因が知識不足からくるのか、ひっかけ問題の表現で間違えたのかも確認できます。弱点が何なのかをしっかり掴む必要があります。
紛らわし問題やひっかけ問題を攻略する事は、運転免許試験では普通です。
効果測定なんてあったかどうか全く記憶にないのですが、筆記試験を落とした事ありません。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の効果測定についての相談です。私は仮免許の効果測定を頑