知人が高速道路で通行帯違反で捕まりました。走行車線が空いているのに追い
知人が高速道路で通行帯違反で捕まりました。走行車線が空いているのに追い越し車線を1.1キロ走り続けたという
違反らしいです。点数は1点。
軽い違反なので3ヶ月で点数は消えるそうです。
さて教えていただきたいのはここからです。
知人の免許の色はゴールドです。ゴールドになって初めての違反です。
来年の更新まで無事故無違反だったら次の免許の色は何色に
なるでしょうか?
知人はゴールド免許で軽い違反で点数も消えるのだから次もゴールドだと
言います。
軽い違反でも違反は違反なのだから次はブルーじゃないかと
思うのですが・・・・・どうでしょうか?補足皆さんありがとうございます。
やはりブルーですか。
軽い違反なのでブルーの5年かなと
思ったのですが・・・ek430430さんに
よると違反から2年以内の更新ですと
ブルーの3年になるようですね。
更新は1年後なのですが・・・・
ブルーの3年か5年かどちらでしょうか? 軽い違反という言い方が気になりますが、次回更新までこのまま無事故無違反であれば「5年更新の準優良(ブルー帯)」となり、次回更新までにまた「軽い違反」をしたとしたら、3年更新のブルーです。ちなみに、2点の違反をしたとしても過去2年以上違反がなければ3か月で点数は元に戻ります。 質問者様のおっしゃる通り、
「軽い違反でも違反は違反なのだから次はブルー」
です。
点数が消えても違反歴は消えません。
>補足
違反から2年以内の更新・・・のようなルールはありません。
次はブルーの5年です。 ブルーの5年有効免許になります。
3点以下の軽微な違反が1回・・・・ブルー5年
3点以下の軽微な違反が2回以上か、4点以上の違反がある場合・・・・・ブルー3年 違反点数は消えますが、走行車線が空いているのに追い越し車線を1.1キロ走り続けたという
違反日から2年以内の免許更新で青の有効期限3年の免許、2年を越えての免許更新で有効期限5年の青の免許になります。 次の免許の色は青です。
軽い違反ですので免許の有効期限は5年となります。 残念ですが、次回の更新はブルーの5年と言うことになります。
違反点数は3ヶ月でカウントされなくなりますが、違反履歴は残りますのでご愁傷様です。
ページ:
[1]