栗山千明 公開 2011-2-26 11:29:00

仮免許取得についてたびたび教習所のことで質問させていただいてます。

仮免許取得について
たびたび教習所のことで質問させていただいてます。
今日受付から電話がきて、3/2に仮免の試験と言われたのですが、
時間が8:00~11:30と言われました。
三時間もあるので修了検定が受かってからの仮免学科試験だと思うんですが、修了検定って普通ならどれくらい時間かかりますか?

回答よろしくお願いします。

深野晴美 公開 2011-2-26 11:42:00

今月、大型の免許を取得した者です。
私が通っていたところでは、
10:00頃から説明、11:00頃から検定開始。同時に行う人数にもよりますが、そこから1時間半~2時間は、
少なくともかかっていました。
その後、合格発表→仮免に関する説明となります。
なので、3時間、というのは、妥当だと思います。
(学校によって違うので、やり方によっては、少し早めに終わることもあるかもしれません。)

ちなみに、検定は、後ろの座席に誰か1人以上、乗せなければならないらしいので、
3~4人がグループになって、交代しながら検定を受ける、ということになると思います。
ページ: [1]
全文を見る: 仮免許取得についてたびたび教習所のことで質問させていただいてます。