オートマ免許でミッション車を運転したら、無免許ですか?また、オートマ
オートマ免許でミッション車を運転したら、無免許ですか?また、オートマ免許をミッション車も乗れるように切り替える、一番安上がりで簡単な方法は? 免許条件違反になります。
眼鏡等の条件があるのに眼鏡やコンタクトなして運転したのと同じですね。
2点です。普通車で反則金7000円です。
無免許は19点で罰金刑、一発取り消しですから、
はるかに罰則は軽いことになりますね。
とはいえ、MTに乗るなら限定解除してくださいね。
安上がり;運転免許試験場で審査。1回3350円かかる。審査は厳しい。
簡単;教習所で4時間の教習。たぶん5万円くらい。確実。 違反じゃないです。
ミッションのない車はないです。
マニュアル車の運転は無免許運転で検挙されます。
ちなみにAT限定免許の話。 まず、オートマ免許というのは存在しません。
「普通免許(AT限定)」免許です。
免許証には
「普通車はAT車に限る」などという記載がると思います。
「普通免許だけど、ATだけ運転できる」という意味ですね。
従って、無免許ではなく、免許条件違反になります。
ですから、”AT限定”をなくには限定解除の手続きが必要になります。
限定を解除する場合、教習所などで4時間の教習を受け、審査に合格することが必要です。
費用は5万円前後です。 条件違反です。無免許ではありません。
切り替えるには、限定解除が必要です。
また教習所か自動車学校に通うことになります。
ページ:
[1]