1110490089 公開 2024-8-17 17:05:00

平成10年に初めて運転免許を取得しました平成15年の運転免許更新のハガキを

平成10年に初めて運転免許を取得しました
平成15年の運転免許更新のハガキをみていると免許の色が金色と書いてありました
新規の免許取得グリーンの免許証の更新は3年
なぜ平成16年じゃなく平成15年にゴールド免許になったのですか?

1150111772 公開 2024-8-17 17:48:00

>なぜ平成16年じゃなく平成15年にゴールド免許になったのですか?<
↑↑ 質問者さんが初めての免許を取得した月日と有効期限が不明なので
ヒントだけを書きます
1) 免許証を取得して5年以上無事故無違反だった。
2) 誕生日前に免許を取得した。
3) 運転免許の更新は年数では無く誕生日の回数で決まります
(例=3回目の誕生日、又は5回目の誕生日)
4) 実は平成15年の更新は更新ではなく他の免許の追加併記で
その併記手続きのとき初めて免許を取得してから
5年以上が過ぎていてしかも無事故無違反だった。

1148577117 公開 2024-8-17 17:50:00

なんらかの免許を初めて取得した際に交付される免許証は、有効期間が3年ではなく、3回目の誕生日(+1ヶ月)までの免許証が交付されるからです。

ref111982642 公開 2024-8-17 17:11:00

原付免許を持っているとか?
ページ: [1]
全文を見る: 平成10年に初めて運転免許を取得しました平成15年の運転免許更新のハガキを