社会人で免許習得について社会人で免許習得を考えてます。週2日で休日固定な
社会人で免許習得について社会人で免許習得を考えてます。
週2日で休日固定なのでその休日で週1〜2教習所に通って取得を目指そうかなと考えてます。
このペースだと習得には厳しいですか?
社会人の方で車の免許を取得した方は、有給を取ったり職場に相談して早め退勤などして習得したりしましか?
当方、有給などが取りづらく、もしかして休日だけでは厳しいのでは…?と思ってから決心が揺らぎ始めました。
社会人で自動車学校に通っていた方、いらっしゃいましたら回答の程よろしくお願い致します。 社会人になってから、免許を再取得しています。当時は、オンライン学科教習などはなかったので、学科はすべて通学が必要となることもあり、指定自動車学校への通学は、無理だと判断しました。
週1~2回で取得することは、不可能ではないと思います。ただ、最初の数時間の教習は、間隔が開いてもよいでしょうが、技能教習が進めば、間隔が開くことで、前回の教習内容を忘れてしまう可能性も否定できず、下手をすると、先に進めずに、補習ばかりを繰り返すことになりかねません。
職場の了解が得られていれば、定時退社などをさせてもらって、少なくとも、週に4日間は通えるような環境を作れないでしょうか?私は、届出教習所でしたので、技能教習を、18:00 からで入れてもらって、毎日2時間ずつ通い、土日は、補習や学科のポイントなどを合わせて行いました。それでも、週に通えたのは、実際には四日間通えれば御の字で、下手をすると、時間が開いてしまうこともありました。運転免許センターでの検定に合格するため、今どきの指定自動車学校とは違い、昔ながらの厳しい指導でした。運転免許をもっていたから、スムーズに進むだろう、と思っていましたが、初回から補習補習が続き、通常のコマ数ではとても足りませんでした。
かかった日数は、5月の連休から通い始めて、路上検定に合格したのが、7月末で、その後に取得時講習を受けるまで、一か月ちょっとかかりましたので、免許が取得できたのが、9月となりました。
正直言えば、会社の了解が得られれば、合宿免許に行って、一気に取得することをお勧めします。 大丈夫です。
ただ段階ごとに期限があります。
長期出張などでヤバくなったら休む事もあるかもです。 習得は厳しくは無いけど、時間はかかる覚悟でいた方が良いと思います。最短の技能教習で出来ると思わないで通った方が、精神的に楽です。
社会人になり通いで優先予約を使わずに取得したので、なかなか進まず9か月かかりました。週に1コマしか乗れず、運くても2コマしか乗れませんでした。技能予約ってなかなか取れなかったりするので、確実に予約を取れる方法を教習所に入校前に確認し、自分で納得出来たら申し込みが良いと思います。
技能の予約がしっかりコンスタンスに取れれば、9か月もかからないと思います。できれば、仮免前まではかなり足しげくキャンセル待ちを使っても技能に慣れた方が良いと思います。
技能検定等は、他の教習生と一緒に受けるので日程調整が必要になります。他の方との調整待ちをしなければならなかったので、めんどくさかった記憶があります。
合宿は考えていないと思いますが。きっちり日程が検定まで組みこまれているようなので補講が付いた場合、かなり精神的ストレスになり日々の技能どころではない感じにこの知恵袋でのコメントを読むと感じます。
ページ:
[1]