自動車教習所に通っているのですが車を運転すると毎回必ず乗り物酔いしてし
自動車教習所に通っているのですが車を運転すると毎回必ず乗り物酔いしてしまいます。20分ほどでめまい吐き気(嘔吐はしません)に襲われます。
一度酔い止め薬を飲んで運転してみたところ乗り物酔いはしませんでした。
他人の運転する車では匂いやカーブやブレーキだけで目眩や気分が悪くなることもありますが毎回ではありません。
車以外では船や遊園地の乗り物等でも乗り物酔いを起こすことがあります。
昔、良性発作性頭位めまい症で起き上がることができなくなり救急車で運ばれたことがあるのですが、いまも症状がでることがありますが病院に行くほどではないため放置しています。乗り物酔いと関係あるのでしょうか?
この先ずっと酔い止め薬に頼るわけにもいかず、何か改善方法等があれば教えていただきたいです。
免許は欲しいですが、教習所にいくのも憂鬱になっており免許が取れるか心配です。 実は私、乗り物酔いが酷いんです。という教習生は意外といます。
でも自分で運転してみたら平気という人が殆どです。
私も乗り物酔いが酷く、
バスの遠足では嘔吐し、長時間の電車移動でも酔ったりしますが、
自分の運転で適当で酷く荒い操作をしたときに少し気持ち悪いくらいで、
また助手席では乗り物酔いをしていたのも、免許を取ってから少なくなり、
おそらくですが、道路状況から次の車の挙動を掴め、
予測できるようになったからだと思っています。
今では教習生の横に同乗する仕事に就き、
急ブレーキ、急ハンドルをされまくってますが全く問題ありません。
ですので、教習が進む、または免許取得後に改善があるのだとは思いますが、
一度は医療機関に相談するのがご自身も安心に繋がるのではないでしょうか。
また、車酔いの薬は感覚を麻痺させるような成分が入っているはずです。
服用の際は運転を控えるなど注意書きをよく読んでください。
服用したことで事故を起こす危険があり、あなたの過失となるのですよ。
車酔いする人の運転の特徴として、酔いやすい運転が感覚でわかるので、
ブレーキを工夫したり、ハンドルを滑らかに操作したりして、
プロドライバーのようなテクニックが自然と身につきます。
車酔いしやすい人は、実はドライバー職に向いていたりするんです。
酔いにくい運転ができるドライバーを目指しましょう。 教習指導員です。教習車は自分の運転がそのまま動くので全然酔いません。
自分でくすぐってもくすぐったくないのと同じ原理です。
シミュレータ教習は人によって本当に酔いますので、無理せずシミュ酔いしたら指導員に伝えて下さい。 昔、良性発作性頭位めまい症で起き上がることができなくなり救急車で運ばれたことがあるのですが、いまも症状がでることがありますが病院に行くほどではないため放置しています。乗り物酔いと関係あるのでしょうか?
→病院に行くべきです。
この先ずっと酔い止め薬に頼るわけにもいかず、何か改善方法等があれば教えていただきたいです。
→変な民間療法に金を浪費するよりも、医師にきちんと相談です。
免許は欲しいですが、教習所にいくのも憂鬱になっており免許が取れるか心配です。
→そもそも、こんな状態で免許を取って、人身事故でも起こせば、全国ニュースになります。
免許そのものが取れない欠格事項かもしれませんね。
ページ:
[1]