本免に受かったので、車に乗って自主練してるんですが、制限速度50
本免に受かったので、車に乗って自主練してるんですが、制限速度50kmの道を流れに乗って走っているとスピードメーターが70kmを指してました。ヤバいと思ってスピードを落とすと60kmで走っても、どんどん置かれて行きます。
というか抜かれて行きます。
教習所では徹底的に交通ルールを守るように習ったんですが、公道ではある程度交通ルールを守らずに走った方が周りに迷惑かけないのでしょうか? はい。基本的にはそうです。60キロの道でも明らかに80キロ以上でも走れる道も多いです。基本的に法定速度+30キロ以内であれば免許停止にはなりません。 50キロ道路を70キロなんて全然ヤバくないので気にせずそのまま走ってください。60キロは遅いので置いてかれたり抜かれたりするのは当然です。その通りです、そこで本当に50キロで走ったら後ろはどんどん詰まりあなたは煽られるでしょう、つまりあなたは迷惑車両って事になります。 初心者のうちは、イレギュラーへの咄嗟の対応は難しいでしょうから、制限速度含めてちゃんと守った方が良いと思います。何かあったらスピード違反のせいにされます。
ただ、経験された通りで広いバイパスだと50キロ制限でも実際には80キロで流れてたりという場所は多いですね。それが現実。
つまりは、大半の人から見てその道は80キロなら危険ではないのです。
誰も守らない制限速度に何か意味はあるのか?
とは思います。
はっきり言って時代遅れの古い規制だと思います。
やっと高速道路の120キロ区間とか、高規格な道路の80キロ制限とか、現実的なものもでてきましたが、全国的に見ればマダマダです。
が、法律は法律。
単独で速度オーバーしてたらそういったところでも捕まります。(むしろ警察は違反点数稼ぎのためにそういったところで網を張ってます。安全確保上は無意味で汚いやり方だと思いますが)
ここから先は、自己判断ではないでしょうか?危険な速度を出してよいということではなく、自分にとって安全優先で走るという意味で。
スピードの速いカツオの群れの中にマンボウが泳いでたら、ガンガンぶつかられて穴だらけになりそうですよね。
一般からみて異質な動きや速度というのも危険なんです。
それを知らせるのが初心者マーク。周りが気をつけてくれるはずなので、ちゃんとつけておきましょう。 世の中自分が正しいと思っている事が通用するとは限らないという事。
ちょっと言い方を変えればお前の考えてる事なんか知らねえよですね。 60km制限なのですから守りましょう。
流れだからと法律は理解してくれませんよ。 公道ではありがちですね。
特に大きい幹線道路では。
免許取り立てならある程度ルールを守った方がいいと思う。
と言うのはそのような道ではネズミをやってる時も。ベテランやよく使う人はその場所がわかったり流れがおかしかったりするので直感でわかりますが取り立ての方は運転に夢中で捕まる事も。
俺自身数年に一度違反したりするので、法定速度プラス10キロまでと決めてます。2車線あれば全体が早ければ左側を走り3車線ある所なら右は走らないようにしてます。流れに乗り周りに迷惑かけないのは大事だが、
時には30〜40も超えた流れの時もあるが俺もその時は左によって追い越させますね。
初心者マークを付けてれば煽ってくると言うのは最近は少ないのでは。
特にバイクなら左によりウインカー出せば単車線でも抜いてくれるので大丈夫ですよ。
ページ:
[1]