sgy1148826829 公開 2024-8-28 13:10:00

卒検②回目今落ちました。開始十分くらいで、いつも左大回りしてしまうので、

卒検②回目今落ちました。開始十分くらいで、いつも左大回りしてしまうので、前の人の運転を観察して、左寄りになるようにしてたら、左折の時、路上に乗り上げて、修了。
1回目の左折は自分でも上手くいったと思ってたけど、②回目の左折で乗り上げ。

悔しすぎて、泣いてしまいました。
多分、落ちたのは私だけ。
次の人が運転してる間、悔しすぎて涙がとまりませんでひた。

昨日と違って、わりと得意なコースだと思ってただけに、ショックです。


泣いてても仕方ないので、今日の補修とりました。
明日空いてれば、検定です。
運転は、センスだとよくみますが、センスない人は運転しちゃだめですかね補足昨日の、補修の教官は、半ば呆れ気味の指導だったので、今日これからの教官がどんな人か不安です。。しかも、めそめそ泣いてしまったあとなので。。(・・;)
そんなことも、指導員の間とかで話題になったりしますかね?
もうどうでもいいけど。そんなことは。

mak12948873 公開 2024-8-28 14:25:00

本来、修了検定までにその課題は克服すべき問題です。
卒業検定で左大回りするのは教習生であるあなたに問題が無い。とは言わないですがそこに至るまでの指導員も責任を感じて欲しいものですが、無いものねだりしても仕方ないので
補修教習ではできないことを「できない」
わからないことは「わからない」とはっきり言ってください。
できないことをできるようにするためにお金払う訳ですから、遠慮は一切無しで。

1246128413 公開 2024-8-28 17:20:00

右左折の時に、どこを見てハンドルを操作しているのか、ということだと思います。私の指導員は、路肩から、1m のところに仮想の線を引き、その上にタイヤを通すように、という指導でした。運転席から見える風景を行かして、車のタイヤがどこを通っているか、を把握で切れば、右左折は自由自在になります。これがすべてとは言えませんが、運転席から見える風景をうまく使って、タイヤがどう通っているか、を判断しましょう。

sug124246701 公開 2024-8-28 17:00:00

センスの要素が全く無いとまでは言いませんが、基本的には「見るべきところを見ながら操作しているか、見ようともせず勘で済ませているか」です。
後輪の通過するラインに一瞬でも視線を配ろうとする癖を付ければ大丈夫でしょう。
もっとも、上位免許にステップアップする人はともかく、これから運転免許を取得しようとする人だとそんな余裕がない人が殆どとは思いますが。
まあ貴方みたいな人は10人中1人位はいるでしょうし、過去にもうんざりする位に沢山見てきたでしょうから別に珍しくもなんともありません。ですから話題にもならないでしょう。

ryu117969855 公開 2024-8-28 14:38:00

車両感覚が掴めてないから落ちたんでしょうね 練習して車両感覚を掴めれば受かると思います 卒検落ちた程度で泣いてるなんてメンタル弱すぎです 世の中もっとツラい事あるのに…メンタルも鍛えましょう 卒検に受かるって成功体験はあなたを強くしてくれるはずです 諦めずに挑戦しましょう

1150460265 公開 2024-8-28 13:36:00

そんな事はないですよ
程度の差はありますが
最初のうちは誰でもある話しです
積み重ねで徐々に改善していきます
(上達しない方も稀にいますけど)
頑張ってください

111408591 公開 2024-8-28 13:26:00

人間得て不得手はありますよ。
学科で引っかかる人実技で引っかかる人。
全ての人がストレート進む訳ではありません。
一度免許を習得してしまえばその後は何十年と使える資格です。
そう考えると多少の回り道はある事です。
習得してしまえばその後何があっても自己責任となりますし、危険だとしても横からブレーキを踏んでくれる方もいません。
試験中で良かったと思う気持ちも必要です。
落ち込む気持ちも分かりますがファイトです。
ページ: [1]
全文を見る: 卒検②回目今落ちました。開始十分くらいで、いつも左大回りしてしまうので、