車のナビの上達の仕方ナビの上達方法について教えてください。私は運転免許を持って
車のナビの上達の仕方ナビの上達方法について教えてください。
私は運転免許を持っていますが、引っ越しを機にもう3年ほど自分で運転していないペーパードライバーです。
友人と遊ぶ際助手席に乗せてもらうことがほとんどです。その際スマホのGoogleマップでナビをするのですが、なかなか上達せず運転手に迷惑をかけてしまいます。
私が今していることは以下です。
・何m先を右(左)折と言う
・曲がる位置が近づいたら再度右(左)折と言う
・余裕があれば事前に何個目の信号で右(左)折と言う
稀にアプリにラグがあったり、画面を拡大して何個目の信号かを数えていたり、信号ではなく分かりづらい側道に入るなどあった場合、上記のどれかをできなかったり、曲がるタイミングを間違えたり言うのが遅れたりしてしまいます。
こういうミスがあると運転手はかなり怒ります。なぜこんなこともできないのか免許持ってる意味ないなど言われます。
分からなければスマホの画面を見せろと言われるので、分からないから見てほしいとスマホを差し出しましたが、運転しながら見れるわけないと怒られました。
画面をかなり拡大しないと信号マークが出なかったり、ラグがある、というのは言い訳になるそうです。
スマホをコードでつないで車本体のナビに映すことも機能的にできますが、車に乗せてあげてるんだからナビぐらいしてということで、そうはさせてくれませんでした。
乗せてもらっている以上、私はミスなくナビをしっかりしないといけないと思います。
上手くなるにはどうすれば良いでしょうか。 自分の実践しているのは道路標識、案内板を把握することです。
・交差点の名前
・~つ目の信号(交差点)を右折(左折)、角度がある場合は直進をアナログ時計の12時の位置とし、~時方向へ、と言う。
・走行する車線(レーン)の位置も宣言。
ナビゲーション??正直表示範囲と案内が微妙にずれたりするので何とかならんかと思うところはあります。もう少し紙ベースの地図を愛用、予め予習、とはいえPC等々GoogleMAPでも予習(ストリートビュー)できるので見たままイメージを復習しながら案内するようにしています。 正直交差点名や〇〇M先って言われてもわかる場合と分からない場合が有ります
例えばコンビニが左側に有るからそこ左折ねとか
※運転してて交差点名は直前しか分かりませんがお店等は遠くからでも分かります
2車線でこの先右折するから右車線入ってねとか
信号〇〇個目右折とか
※信号通過する度に1個目と声に出して言ったりすると分かり易い
側道に入る場合だと信号過ぎたら側道が有るとか 2000円もしないくらいでスマホがエアコンの吹き出し口くらいに装着出来るものがAmazonとかで売ってるのでそれを買って差し上げたら?
あなたが一々ナビする必要も無くなりますし。 普段の日常生活においてもGoogle mapsを使うようにしてはどうですか?
私は運転中は違反になるのはわかってますけど、ホルダー使って固定して使用しております。 交差点の名前、道路の名前、方角を覚えることです。
又、道路標識、標示を見落とさないように覚えることです。
抜け道を覚えることです。 「車に乗せてあげてるんだからナビぐらいして」
自分に自力運転をする能力が無いクセに、何を偉そうに他人に言っているのか、…という気持ちになるのは、私が自分一人で問題なく運転できる能力を持っているからなんでしょうね(苦笑)。
まあ正直、もし私が助手席に居る時にそんなことを言われたら、「だったらスマホホルダーつけて自分で見ろ9Z」と言って、自分は次に停まった時に車から降りますよ。友達としての付き合いも終了です。まあ、そもそもそんな輩とは最初から友達になっていないと思いますけど。
それはともかく、方向音痴のダメ運転手にスマートな運転をさせるための「上手なナビ」なんて、相当な特殊技能ですよ。地図が読めるだけでも、道を知っているだけでもそうそうできることではありません。ラリーレースで運転手にクルマの操作だけに集中して貰うために必要なナビのスキルを持て、と言っているのと同じことなんです。ましてスマホの狭い画面に表示される範囲は狭く、広げたら肝心の詳細情報が出なくなりますからね。一種の無理ゲーです。
そういうのは「事前に地図で進路を定め、進路変更のポイントを計画しておく」ことから始める必要があります。現地でスマホを渡されて「はいやれ」なんていう事じゃないんですよ。
そいつは、それだけの努力をする価値のある友達ですか?。私にはそうは思えません。それだけの努力をするなら、自分がペーパードライバーでなくなることに注ぎ込むべきだと思いますね。
ページ:
[1]