夜の運転はハイビームで。そう指導されましたが現実的ではないですよね。免許更
夜の運転はハイビームで。そう指導されましたが現実的ではないですよね。免許更新に行ってきました。そこで安全運転の講習を受けたのですが、
夜は視界が悪く危険なので、ヘッドライトはハイビームにして運転する事、と指導されました。VTRも見させられましたが、ロービームに比べてハイビームはこんなにも見やすい。ロービームでは見えない障害物や歩行者がハイビームなら見える、という検証の映像でした。
ただし、対向車や先行車がいる時はロービームに切り替えて運転しましょうという注釈付きで。
実際対向車や先行車がいないなんてよっぽど山奥か真夜中だけで普通に市民生活を送っていたら対向車がいますよね?
基本的にハイビームで走行せよ、は机上の空論じゃないですか? なので、臨機応変にと言う事です。
都内でも一瞬、先行車・対向車が途切れる事があるので、
そんな時はハイビームにしますね。 自分が直進しててバカ運転手が右折
しようとしてる時に事故を回避
する為にハイビームにしますね
それでも行こうとする運転手いますがそのままハイビームにしてますね!
バカが自分の車に気がついてない可能性ありますからね! 貴方の知る範囲ではそうかもしれませんが、貴方の知らないことは多いのです。
まずはハイビームを使う目的をはっきりさせましょう。
ロービームは約40m先までしか照らすことができません。
一方で60km/h走行時の停止距離は44mです。
なので60km/h以上で走行中ですと、ロービームで40m先の歩行者等を発見してブレーキ踏んでも手遅れなので、より遠くから歩行者等を発見できるようハイビームを使うのが原則とされるのです。
実際、東京23区内でも深夜は殆どハイビームを使える位に交通量が減る箇所だらけになります。
逆に言えば60km/h以上で走行中でも、停止距離より先の歩行者等を発見できるのならハイビームを使う必要性はない訳です。
例えば昼間はこれにあたります。
夜間でも先行車や対向車がいる状況ですと、これらのライトに照らされて停止距離より先の歩行者等を発見できる可能性は格段に上がります。街灯の明かりが加わればさらに上がるでしょう。
実際、ちょっとした地方都市でも8時頃までは車の往来は多くハイビームを使う機会は限りなくゼロですが、他の車のライトに照らされるので停止距離より先の歩行者等を見落とす危険性は殆どないです。
また、上記の観点からすれば、ハイビームを使う・ロービームを使うとは関係なしに停止距離より先を見る運転が必要な訳です。それを意識していれば先行車や対向車のいない状況でロービームを使い40m先しか見えない状況で60km/h以上の速度を出すことがいかに危険かは理解できるはずです。
同様の考え方をすれば、霧で40m先までしか見えない時に60km/h以上の速度を出すことも同様の危険性があり、それを回避するには速度を50km/hかそれ以下に落とす以外の方法がないことも理解できでるしょう。
ちなみに道交法で登り坂の頂上付近などの見通しの悪い場所で「徐行しなければならない」と定められているのも同様の理由からで、速度が高いと気付いた時点で既に手遅れなので、「気づいてからでも間に合う速度まで落とせ」と定めているのです。 都会の市街地でロービームで走行し歩行者を跳ね殺す事故が多発するからですね。
ロービームは40m先の地面まで照射していますから実際の人の腰や肩の高さを照射するのは30m以内まで近づいてからです。
4~50km/hで走行していたらほぼほぼ跳ねてしまう計算ですね。
ハイビームだと100m以上照射しますから普通に走るのならハイビームにしましょう。ロービームにせざるを得ない場合=対向車、前走車、歩行者がいるときは速度を十二分に落としてくださいねということです。
>>基本的にハイビームで走行せよ、は机上の空論じゃないですか?
だからロービームで走行するのなら速度を落とせばいいのですよ。
ロービームで走ったって俺には私には歩行者も自転車もジジババガキの飛び出しにも対応できる絶対に人身事故なんか起こすかよ!!と豪語していたドライバーさんが数多く人を引き殺し続けて来たわけです。轢き殺したあとの取り調べであんなところから人が出てくるとは思わなかったとか全然見えなかったとか言い訳をしまくり責任回避し続けてきた結果ですな。
ヘッドライトのオート義務づけもオートハイビーム装置の普及も過去のドライバーさんがたくさんの人々を引き殺し続けてきてくれた結果であります。警察も速度を落として走行という啓蒙はもう散々言い続けてきたわけです。でもロービームで速度を出して走るドライバーさんが後をたたず机上の空論とか抜かして歩行者を跳ね飛ばすから見えないならハイビームで走りやがれとなってるわけですね。
近々市街地の法定速度が大幅に引き下げられる可能性が出てきましたね。生活道路の区分でありますが法定速度が60km/hから30km/hになります。
これでロービームで走っても歩行者を跳ね飛ばし轢き殺す可能性が少し下がりましたね。
めでたしめでたし。 警察は遠目を推奨してますね。まぁ道交法なんて矛盾だらけです。
チャリの車道走行なんて傷害事故を誘発してますし、原付30㎞も事故誘発です。信号待ちのスマホがOKだなんて矛盾です。青信号出遅れる奴ばかり。ながらスマホで事故増えた。以前、坊主が袈裟を着てたって事で捕まったしね。 そうですね。僻地や山奥くらいでしか現実的ではありません。
市街地じゃ誰もハイビームで走ってませんし、罰則があるかどうか知りませんが、それで検挙されることも無いでしょう。
机上の空論ですね。
ページ:
[1]