車左バック。 - 免許取り立てで、右バックはできるのですが、左バックがいまいち
車左バック。免許取り立てで、右バックはできるのですが、左バックがいまいちです。
慣れと経験ですけども、早くうまくなりたいです。 右バックを窓を開けて、首を出してやってますか?お止めなさい。進歩しません。左がでたらめです。
右も左も、乗用車なら、体を浮かして、リヤーウインドウの中央から、外を見ながら後退します。中央から後ろを見ることで、車の進路が確認できます。右見たり左見たりをしなくて済みます。
ドアミラーでバックできるようにします。頭を出しません。ドアミラーと、ルームミラーで後ろを把握できるように練習します。
最近の車には、バックカメラ装備が多くなりました。これだけに依存しないで、実際に目視することが大事です。 早朝の公園の広い駐車場に、ダンボール箱かオレンジコーンを持ち込み練習するしかありません。
ダンボール箱やオレンジコーンを障害物に見立てて、当てないように運転してみてください。
「障害物」はホームセンターで安く手に入ります。 それでも免許が取れてしまうんだから事故の際は自動車学校の責任も大きいね・・って自分もそうだったかな、でも自然に慣れてしまいますけどね。 来る日も、来る日も、練習と経験あるのみです。
がんばってください。
ページ:
[1]