パスワード再発行
 立即注册
検索

ついさっき教習所で普通免許を取得してきました。そこで一つ質問です(

[复制链接]
上野结 公開 2012-5-23 13:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ついさっき教習所で普通免許を取得してきました。そこで一つ質問です(^_^;)原付の点数が後1点です、初心者期間の点数は、
何点残っているのでしょうか調べてもまともなのがでてきません…教えて下さい(TωT)補足違反は、二人乗り&二人乗りです…ww
1147731303 公開 2012-5-23 13:23:00 | 显示全部楼层
違反点数は、累計点数であり、加算されてゆきます。
つまり、無事故無違反の人は「0点」です。


もしあなたが、原付に乗っていて犯した違反で累計5点になっているとした場合。
あと1点で免許停止処分となります。
これは、原付だろうと普通自動車だろうと、何に乗っていたとしてもすべての違反の累計点数で処分が決まるからです。
普通自動車免許に対しての初心者期間は1年で累計3点以上の違反で初心者講習対象であることは変わりません。
ゆえに、普通自動車を運転していて犯した違反の累計点数が3点以上であれば、初心者講習対象となります。
しかし、あなたの場合はあと1点の違反で免許停止になってしまいますので、普通自動車の初心者講習期間とは関係なく免許停止処分となります。

まとめると、
・原付、普通自動車問わず、1点以上の違反したら免許停止
・普通自動車を運転中の違反をして累計3点以上ならば、普通自動車の初心者講習対象
ってことです。
1052675047 公開 2012-5-23 14:44:00 | 显示全部楼层
教習所では、免許は取得できません。
実技が免除になるだけですから、免許センターに行って、学科試験を受けてください。
1253274179 公開 2012-5-23 13:56:00 | 显示全部楼层
教習所を卒業しても、試験場に行かないと普通自動車の免許証は貰えません
普通自動車の免許を取得すると、原付の初心期間は終了です
今度は普通自動車の初心期間が始まります
池上美沙 公開 2012-5-23 13:30:00 | 显示全部楼层
そもそも運転免許の点数は減点法ではありません。
交通違反をした点数を加算していきます。
それでまず、累積点数が6点以上になった場合、
1回目の免許停止になります。
さらに、上記停止期間が過ぎて1年以内に累積点数が、
4点以上になったら又、免許停止になります。
詳しくは、警察署に確認を。
taw1240785340 公開 2012-5-23 13:17:00 | 显示全部楼层
免許は加点ですから、違反がなければ持ち点はありません。
違反すると点もらいます。
で、あなたは原付で違反をして現在累積14点ってことなら、迷わず免許を返納してください。
三年間じっくり反省して違反をしないと誓えるのなら再度取得を許可します。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 15:11 , Processed in 0.085259 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表