パスワード再発行
 立即注册
検索

お願いします。明日原付免許を取りに行きます。京都の羽束師に行ってきます。虎の

[复制链接]
117319350 公開 2012-5-14 22:26:00 | 显示全部楼层 |読書モード
お願いします。明日原付免許を取りに行きます。京都の羽束師に行ってきます。虎の巻って朝の何時に開いてるのですか?あと筆記試験からではなく講習からなんですか?
急ぎで返事待ってます
1051711885 公開 2012-5-15 07:53:00 | 显示全部楼层
もう時間過ぎてしまいましたが、7時半位?からやっているようです。原付講習の受付が8時半からです。
8時半から受付で、原付講習を受け、学科試験は昼からです。
ですが、虎の巻はお勧めできません。
実力が無いのに、試験に合格しても後々、交通ルールや標識が分からず事故でもしたら大変ですよ。
自分でしっかり勉強した方が良いです。お金も無駄だと思います。
こんなページありましたよ。
http://takabisya.fc2web.com/sanpo2.htm
108981769 公開 2012-5-14 23:04:00 | 显示全部楼层
京都ではは、原付免許の学科試験を受ける前に、指定された教習所で原付講習を受講しておかなくてはなりません。
明日受験するって、事前準備なさすぎです。
虎の巻なんて必要ありません。そんなところに行く人は「道路交通法なんて覚える気も守る気もないけど免許だけほしい」っていう人が行くところです。
本をかってちゃんと勉強してください。
手順の詳しいことは京都府警のホームページに書いてある。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 15:18 , Processed in 0.086618 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表