パスワード再発行
 立即注册
検索

飲酒運転、無免許運転、暴走運転は危険運転として処罰すべきでは

[复制链接]
1150002750 公開 2012-5-28 22:02:00 | 显示全部楼层 |読書モード
飲酒運転、無免許運転、暴走運転は危険運転として処罰すべきではないでしょうか。
sat1214885990 公開 2012-5-28 22:13:00 | 显示全部楼层
確かに、その通りです。
裁判官の判断と一般常識の違いや更正の可能性等を考慮するから、なかなか厳罰化されないのが現実です。
残念な事ですけどね。
fla1012013449 公開 2012-5-29 12:36:00 | 显示全部楼层
法律の仕組みは分かりませんが、それらは、道交法違反ではなく、通常の犯罪、例えば、殺人未遂とか、そういうので処罰して欲しいと思いました。
1024997612 公開 2012-5-29 11:21:00 | 显示全部楼层
問題はその定義ですね。
暴走運転は何処からが暴走でしょうか。自転車は歩道で時速15㎞の速度は暴走でしょうか。自転車には暴走は適用できませんか。車道で時速30㎞は暴走でしょうか。自転車ツーリングレースは暴走運転ですか。こけて怪我すると危険運転自爆罪でしょうか。
仮免許はどうなりますか。本免許以外は適用外でしょうか。
飲酒運転は何処からが飲酒の定義でしょうか。
詳しく定義付けお願いします。
evo104853255 公開 2012-5-29 07:42:00 | 显示全部楼层
極論ね(笑)
故意もうっかりも線引きせずに
事故を起こすと言うことはその時点で車両を正常に運転する技量が無かったって事だから
全て危険運転致死傷罪にすれば「ファジー」な部分が無いからスッキリするかもね
old1225899561 公開 2012-5-28 23:54:00 | 显示全部楼层
処罰するのは簡単だし、賛成なんですが、問題はどう処罰したら抑止効果があるんだろうかというけと。
故意に危険運転をした上で10人くらいまとめて死傷させたら、無期懲役~死刑もありかと思いますが、故意じゃない場合とかうっかりなどの場合はどうなるのかが問題ですしね。
あと一定の量で厳密に線引きするとファジーな場合どうするのかが悩みどこですよね(てゆうかそのファジーを判断するためにこそ裁判所があるんですが)。とはいえきっちり線引きしないからこそ悪質なドライバーが後を絶たない気もするし。日本は司法権限が曖昧ですから。
ですから私は他人をもしも一人でも死なせたり飲酒運転をしたり薬物キメたりしたら永久に運転免許没収、車は運転免許をどこかに差し込んだ上、認証コードをその都度打ち込むか静脈認証しないとエンジンすら掛けられないシステムにしないと危険運転は無くならないと思ってます。これなら仮にエンジン掛かってる車盗んだとしてもどこまでも逃げられないし(いずれガソリンか電気が尽きるし補給するにはエンジン止めないと出来ないなら)、GPSやらスマホなどと連動してエンジンを本人あるいは警察がリモートカット出来るシステムを付属したら車を利用した犯罪が激減すると思います。
システム自体はいずれも現行のシステムでカバー出来ますから(コストは置いといて)、普及すべきだと思います。飲酒運転を避けたきゃこれに呼気感知システムを追加で組み込ませたらしたくても出来なくなります。
運転代行はどうせドライバーが助手席に乗りますからね。認証も簡単。認証出来ないくらい泥酔してるなら代行側が断ればいいし(今だって泥酔してたら簡単に頼めないでしょう)。
zee1112193120 公開 2012-5-28 23:12:00 | 显示全部楼层
大いに賛成ですね。
ついでの長期懲役の場合、私費での拘留にすべきだと思う。(税金で食わす意味が無い)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 15:21 , Processed in 0.083932 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表