パスワード再発行
 立即注册
検索

失効した運転免許証って、勝手に処分してもいいんですか? - 法律上は、公安委

[复制链接]
1152972894 公開 2012-6-14 00:17:00 | 显示全部楼层 |読書モード
失効した運転免許証って、勝手に処分してもいいんですか?
オカメインコ♂ 公開 2012-6-14 16:49:00 | 显示全部楼层
法律上は、公安委員会に返納する義務があります。
実際にそれで検挙されることは稀でしょうが、「二万円以下の罰金又は科料」という罰則も存在します。
[補足]
更新などの際に穴を開けた古い免許証をまた受け取るのは実際よく行われているますが、その際に一旦免許証を提出しますよね?あれは法律上、まず免許証を渡し、公安委員会が穴を開けて廃棄(この時点で"免許証"ではなくなります)、そのゴミを持ち帰りたい人はもらって帰る、という扱いになります。
失効後の免許証についても同様の処理をしてもらえる可能性はありますが、一度返納した上でなければ法律の義務を果たしたことにはなりません。
gya106550201 公開 2012-6-14 10:07:00 | 显示全部楼层
自分の物の処分であれば何ら問題は無いと考えられます。

余計な事ですが.....
返納の義務が有るとの事ですが、
自分は今まで全ての更新時に
返納どころか穴を開けて突き返されて居ます。
いまどき返納は無いのでは有りませんか?
( 最終更新は昨年でした )
1251308481 公開 2012-6-16 00:37:00 | 显示全部楼层
mesier111さんに質問です(この場を借りて、申し訳ありません)
返納の「義務」を負っていて、「ゴミ」なら持ち帰るのも自由と言うことは、「穴あき」以外には、「有効」という概念で良いのでしょうか?
そして、本人以外にはどうしたら良いんでしょうか?。
他界した場合、必ず、失効します。
遺品とし、遺している方もいると思われますし、また、「本人」以外、どの様に手続きをすれば良いのですか?
家族であれ、本人は死後になり、書類は死亡診断書と共に発行か、その死亡診断書が有効な時期にのみ、手続き上、必要な書類のみの発行ですよね(市町村の公正書類です。)
家族を「騙った」場合、生きてるのに無効ですか?
また、死亡診断書やら公正書類も用意しにくくなるのに、用意しろとなるんでしょうか?
大丈夫ですよ。
個人情報は載ってますから、切った方がいいとおもいますが。
亡くなった父のは、まだありますよ。
期限切れで、以前の大きさのですが、何ら言われませんから。
ただ、更新が切れる前に葉書は来てたと思いますね。
返却もよいですよ。
また、更新後、使用済のも返却・持ち帰りのどちらも可能でしょうか。
使用済は穴が開けられますが。
dnr1249290400 公開 2012-6-14 00:25:00 | 显示全部楼层
本来は借り物・・・ちょっと違うか。免許センターへ返納を。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 09:29 , Processed in 0.080339 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表