パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許違反に詳しい方お願いします - 1年以内の違反累積点数が6点となり

[复制链接]
hln1228543467 公開 2012-5-31 23:23:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許違反に詳しい方お願いします
1年以内の違反累積点数が6点となりました(3回目は安全運転義務違反で2点)、免許停止になるのですが今後どの様な処置が、いつ、どこから(裁判所等から)来るのですか、また免停1ヶ月と思うのですが今回は講習に行かずに免停を受けます、これはいつから1ヶ月なのですか、簡易裁判では更なる罰金を請求されるのでしょうか。補足免停1ヶ月を考えましたが、(1万強損ですが)前歴、点数0にした方が良いと感じましたので、違反者講習会に出ます。
ota123603566 公開 2012-5-31 23:47:00 | 显示全部楼层
赤切符などの刑事処分に相当する違反をしたわけではありませんので、裁判所からの通知もなければ罰金もありません。3回目の安全運転義務違反の反則金を納付すればいいだけです。
3回の違反で累積6点ちょうどになったのならば全ての違反は3点以下なので違反者講習になります。しかし、貴方の文章で「また免停1ヶ月」と明記されていますので、過去3年以内に免停処分を受けているならば違反者講習とはならずに免停30日になります。
免停が過去3年以内ならば違反者講習の対象となります。違反者講習の通知は安全運転義務違反をした日の数週間~1ヶ月後に公安委員会から送られてきます。
違反者講習を受ければ通常の免停30日が免除されて、講習後は前歴なしの0点のきれいな状態でスタートになります。講習を受けなければ免停30日が確定となり、30日間は車両の運転ができなくなります。
行政処分の場合の通知は安全運転義務違反をした日の数週間~1ヶ月後に居住地の免許センターから送られてきます。
免停講習は受けないということですので、通知の出頭日に出頭をして免許センターに免許証を預けて免停開始となります。そして、処分が明ける30日後以降に免許証を免許センターに取りにいけば、免許証は有効になっていますので運転が可能です。
121492279 公開 2012-6-1 07:22:00 | 显示全部楼层
違反講習案内はがき持って最寄の警察署で手続きすれば良いでしょ。
預けた日から30日でしょうね。預り証くれますよ、無くさない様にね。
累積の違反講習なら罰金は来ませんよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 12:25 , Processed in 0.083010 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表