パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証の更新について - 普通自動車運転免許の更新について聞きたい

[复制链接]
cwy1146566794 公開 2012-5-21 19:57:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証の更新について
普通自動車運転免許の更新について聞きたいことがあります。
更新の連絡書を紛失してしまったのですが、更新は受けられますか?また、更新時に視力検査?でめがねなどが必要な運転者と判断された場合、再度めがねを用意し何らかの手続きをするのでしょうか。有効期限まで日数が少ないので、めがね等を作る時間があるか不安です。ちなみに違反や事故はしていません。今回が初めての更新です。
また、ほかに必要書類、ものなどはありますか?
場所は栃木の運転免許センターで受けようと思っています。よろしくお願いします。
1247021447 公開 2012-5-21 20:18:00 | 显示全部楼层
更新のハガキは無くても大丈夫です。本人確認などで、若干手間はかかりかもしれませんけど。
視力が通らない場合は、眼鏡やコンタクトを作って、後日の更新と思います。ご心配ならば、予め眼鏡屋さんなどで視力検査をしておきましょう。
通常、普通免許(中型限定8tを含む)は、方眼で0.3以上、両眼で0.7以上の視力が必要です。
初めての更新では、事故や違反がなくても、初回更新者講習(120分)を受けなければなりません。
.
1250434162 公開 2012-5-24 01:05:00 | 显示全部楼层
そんなハガキ・・・・きますけど
即ゴミ箱行きです
免許証にちゃんと有効期限書いてるんですから。。。それでOK
ちなみに私はハガキ。。。。持っていったことはありません
ハンコ必須、サインでもOKですけど、ハンコですね
あとは発行手数料くらい、、、
1051309685 公開 2012-5-22 09:24:00 | 显示全部楼层
おしらせはがきは必要ありません。
免許証とお金があれば更新できます。
適正検査に通らなければ出直しになります。
視力検査は通らないと、「ちょっと休憩してからやり直そうか?」等言われることはあります。
メガネハットはレンズの在庫がお店にあれば、その場で加工してくれます。
早いときは、10分ぐらいで出来上がります。
レンズ込みで4000円ぐらい~で作れます。
111927188 公開 2012-5-21 23:39:00 | 显示全部楼层
更新連絡書が紛失してしまっても更新は可能ですよ。
栃木運転免許センターの、更新窓口にて更新連絡書の紛失した旨を伝えて下さい。
更新区分を探すのに多少時間はかかりますが、必ず更新出来ますので、心配しなくて大丈夫です。
更新に必要な書類
①運転免許証
②更新連絡書
*無くても可
③眼鏡等
*免許に条件がある方
④更新手数料
初回更新者講習:4000円
講習時間
初回更新者講習:120分
122827391 公開 2012-5-21 22:46:00 | 显示全部楼层
更新ハガキがなくても更新は可能です。誕生日の前後1ヶ月が更新期間になりますので、その期間内に免許センターで更新してください。
受付で更新ハガキを紛失したことを伝えれば免許証の提出を求められますので、その免許証情報から更新が可能になります。
更新では視力検査がありますが、この基準(下記)に未達の場合は免許証は発行されません。
①両眼で0.7以上あること
②片眼がそれぞれ0.3以上あること
仮に基準に未達になった場合は更新期間内に再検査をして合格を求められます。不安があるようならば事前に眼鏡を作っておくことをお勧めします。更新期間は2ヶ月ありますので、眼鏡は数日あれば作れるはずですので時間は十分あります。
<持参するもの>
①運転免許証
②眼鏡(必要な場合)
③手数料(4,000円)
1147857290 公開 2012-5-21 20:25:00 | 显示全部楼层
更新のハガキは、持って行けば手続きがスムーズになるというだけで、
必ず必要なものではありません。
眼鏡が必要になったら後日、改めて更新にいく必要がありますが、
場合によっては、100円ショップの老眼鏡でも、ある程度代用できる場合があるので、試しに使ってみてもいいかもしれません。
(レンズの作製に時間がかかる場合の代用。あとからでも作った方がいいのは確かですが)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 15:20 , Processed in 0.084221 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表