パスワード再発行
 立即注册
検索

違反者講習を受けて、オービスが光り呼び出しが来ました。多分50キロ超だと

[复制链接]
1253073893 公開 2012-6-20 18:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
違反者講習を受けて、オービスが光り呼び出しが来ました。
多分50キロ超だと思います。12点引かれて、免停ですみますか?
補足免停の前歴はありません
dax124602158 公開 2012-6-20 20:14:00 | 显示全部楼层
前歴はどうなってますか?
免許停止などの前歴です。
>>補足
貴方の受けた講習が間違いなく「違反者講習」であるならば前歴0回なんですが
念のため確認させていただきました。
前歴無しである場合、他に違反がない場合、行政処分は免停のみで済みます。
90日免停だと思うのですが、90日以上の免停は、行政処分直前に聴聞会が開かれるはずです。
90日免停からの減免はあまり話を聞かない+50Km/h超過という"悪質な違反"ですので
おそらくそのままの免停となると思われます。
また、他の方々からつまらない突っ込みが入っておりますが
免許の点数計算は、加点方式となり減点方式ではございません。
些細なことに見える部分ですが、これだけくだらない突っ込みが
入るような些細なことではない部分ですのでよくよくご留意頂いたほうがよろしいかと思います。
kou1146752325 公開 2012-6-22 12:03:00 | 显示全部楼层
罰金10万円、90日長期講習2日間受講料27600円、45日短縮。
前歴無くても違反歴あるんじゃないの?
次回4点以上で取り消しだよ。
yic1119722242 公開 2012-6-20 22:48:00 | 显示全部楼层
違反者講習を受けているのならば、講習後は前歴なしの0点でスタートになっています。
オービスに撮影されて通知がきたのならば、赤切符で刑事処分と行政処分が発生します。
<刑事処分>
検察庁に出頭して略式裁判の手続きをします。正式な罰金額は検事が決定しますが、50キロオーバー以上ならば8~10万円になります。
<行政処分>
免許センターに出頭して免停処分を受けます。50キロオーバー以上は12点で免停90日となります。免停90日は免停講習(任意)を受ければ最大で半分の45日に短縮されます。
ari1212057684 公開 2012-6-20 21:25:00 | 显示全部楼层
累積6点による「違反者講習」で間違いないですか?もし、「免許停止処分者講習(短期)」だと、前歴1となりますが、「違反者講習」ならば前歴0です。
前歴1の場合は、10点で免許取消対象です。前歴0の場合は、12点で90日の免停処分となります。
1251755744 公開 2012-6-20 19:54:00 | 显示全部楼层
累積6点ちょうどで違反者講習を受けて、その後にオービスで50キロオーバーですね?
累積6点の違反者講習を受けて前歴0回が前歴1回になり、『前歴1回、累積0点』の状態になりました。
その後にオービスで50キロオーバーだと12点加算になります。(49キロ以下なら6点加算)
前歴1回の場合、10点で取消しになりますね。50キロオーバーならアウト。免許取消しで1年は再取得出来ません。
49キロ以下なら6点で60日免許停止。免許停止講習が2日間で最大短縮日時が30日。

どちらにしても自業自得ですね。
八城夏子 公開 2012-6-20 19:50:00 | 显示全部楼层
減点は無いよ・・違反点数は加点方式だからね・・・・+12点と成ります・・
違反者講習を受けた・・・前歴1ですね
50㎞超だと12点・・・前歴1だと10点以上で1年の取り消しですね・・・
今回は取り消しと成りますね・・・1年経ったら免許取れますそれまで乗らずに我慢してね・・
無免許で乗ると途方も無い金額の罰金と交通刑務所が待っています・・・

違反者講習・・・免許書書き換えの講習ね・・・
90日の免停だね・・・・2日講習受けても45日だね・・
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 09:33 , Processed in 0.081252 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表