パスワード再発行
 立即注册
検索

妊娠中に運転免許を取った方いらっしゃいますか?現在、妊娠32wで10月12日が

[复制链接]
112646780 公開 2012-8-16 20:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
妊娠中に運転免許を取った方いらっしゃいますか?
現在、妊娠32wで10月12日が予定日です。
主人から年内に運転免許を取れと言われています。
私が運転免許を持っていない事が「負担で足を引っ張ってる」「お金は出すから取ってこい、妊娠中でも免許は取れる」「自分で運転してお産入院した妊婦の話も聞くぐらいだから運転してもは赤ちゃんにリスクはないし、あるんだったら自動車用マタニティマークは存在しないだろう」が主人の言い分ですw
まぁモラ夫の言うことなんで軽く流してますが、妊娠中でも免許は取れるものなんでしょうか?
お金を払ってくれるなら取った方が得だとも思ってます。
なんだかバカにされてるような気もしますし、免許を取って見返したい気持ちもあります。
あと妊娠中に仮免まで取り、出産後試験を受けるのは可能でしょうか?
赤ちゃんは実母が預かってくれると思います
ちなみにモラ夫は片目の視力を失ってるので自動車免許がとれませんでした。
モラ夫の言動そのものやなぜ離婚しないのかなどの関連は後々別のカテゴリーで質問しますのでそちらにお願いします
1150943367 公開 2012-8-17 14:09:00 | 显示全部楼层
親戚の兄が公安委員会の中の試験監督、教官で自動車学校で働いてます。ちなみに警察官です。友人が、妊娠3ヶ月で、自動車学校行けるっと質問されて、親戚の兄に聞いたら、安定期がきて 医師の許可を受けて、許可が出れば、入校可能だと言ってました。 友人は、医師の許可を受けて、妊娠5ヶ月で短期コースで最短15日で行き、見事本試験一発合格でした。かなりの大変な毎日で、学科50分を夕方まで受けて、技能も含めてだったらしいです。貴方の場合は、約2ヶ月で出産だから、難しいですょ。 取りたい気持ちわかりますけど、仮免取っても、貴方1人で運転不可能ですし、 免許取って三年間以上の方がいないと無理です。出産されて 落ちついた時に、通って下さい。
nao116336307 公開 2012-8-16 20:37:00 | 显示全部楼层
ご主人も質問者様も運転免許をお持ちでない……
必要性はわかるのですが、体調管理や授乳を考えれば、年末までにというのは無理があるように思います。
出産前後は心身ともに不安定ですし、そんな時期に50分という集中できる時間を作れますか?
私は、出産後にある程度落ち着いてから、教習所に通われることをお奨めします。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 23:54 , Processed in 0.082199 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表