パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車学校について。修了検定は実技試験だけですか?卒業検定は学校で2回合格

[复制链接]
1151245814 公開 2012-10-30 12:45:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車学校について。
修了検定は実技試験だけですか?
卒業検定は学校で2回合格したけど
1回目.92
2回目.90
あとは修了検定を合格して
免許センターで学科試験を合格すれば
OKですか?
補足間違えました。
仮免は合格して
第二段回の学科試験を2回合格しました
で最後の卒業検定の技能試験だけですよね?
▷この技能試験を合格したら
免許センターで学科を90点以上とればOKですか?
補足待ってます
大村洋子 公開 2012-10-30 13:43:00 | 显示全部楼层

修了検定というのは、いわゆる「仮免試験」です。第一段階(学科教習・技能教習)の終了後、仮免許の学科試験と技能試験を受けて、それぞれに合格すれば、修了検定合格(仮免試験合格)で仮免許が交付されます。
仮免許交付後は、第二段階に進み、路上教習を行います。こちらも学科教習・技能教習が終わったら、「卒業検定」(路上での技能試験と場内で縦列か方向変換)を受け、合格すれば、自動車学校での教習は終わりです。
卒業証明書など必要なモノを持って、試験場で学科試験を受けて合格すれば、免許交付です。
卒検は、普通1回合格すればいいんですが…おそらく技能試験と、学科の“効果測定”をゴチャゴチャにしていませんか?“効果測定”は、学科試験の“模擬テスト”です。これにも合格しておかないと、卒検が受けられなかったと思います。
卒業検定合格後に、修了検定というのがちょっとわからんですね…
補足
その通りです。
卒検(路上試験と場内での縦列か方向変換)合格→運転免許試験場(センター)で学科試験という流れです。
試験当日は、忘れ物がないか注意しましょう。足りないモノがあれば、試験が受けられません。
mk1114542327 公開 2012-10-30 12:52:00 | 显示全部楼层
修了検定は、学科と実技です。
もし、初めての一種免許(原付と小特以外)でしたら、免許センターでの試験があります。
1053173788 公開 2012-10-30 12:51:00 | 显示全部楼层
なんかメチャクチャだな。
修了検定→仮免学科試験→仮免許取得
卒業検定→本免学科試験(免許センター)→本免許取得
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 11:55 , Processed in 0.079697 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表