パスワード再発行
 立即注册
検索

30代後半以降に運転免許を取得した方(特に女性)に質問です。運転免許取得までど

[复制链接]
mun1012744184 公開 2012-10-7 12:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
30代後半以降に運転免許を取得した方(特に女性)に質問です。
運転免許取得までどのくらいかかりましたか?また年齢を重ねた分苦労を感じたことはありましたか?
私はこれまで東京で暮らしていて免許を取得していなかったのですが、今度田舎に移住することになり、かつ仕事の関係もあり早急に免許を取らなければならなくなりました。(しかもMTで)
正直車に関心がなかったので、車や運転に関する知識はほとんどなく、また運動神経もよいわけではないので、果して本当に取れるのか、とても不安です。
これから教習所に通いますが、平日は会社勤務のため、通えても週2~3時間。土日は比較的自由になります。
年明け2月くらいには移住となりますのでそれまでには、と思っていますが、やはり難しいでしょうか。
ご自身で取られた方や身内に同じような方がいらっしゃれば、体験談やアドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
望月留美 公開 2012-10-7 21:21:00 | 显示全部楼层
失礼ながら、私が酔っぱらって質問を投稿して 投稿したこと自体を忘れていたのか!? と思ったくらい私と似たような境遇の方ですw
私も関東エリアに在住していましたが、いきなり田舎に引っ越すことになり教習所に通い始めました。2年前、50歳ちょうどの時です。
車に関心はさほどなかったし、自宅にも車はありませんでしたので知識もないに等しい状態。しかも入所したのは8月お盆。周りは我が子よりも若い学生ばかり、宇宙人並みに浮きまくってました。
結果から言えば2ヶ月で卒業、卒業の次の日に本免受けて合格したのが10月15日でした。
主様と同じく仕事も持っていますし私事も色々あり、本当に忙しい夏でしたが今は毎日のように田舎で運転してます。
補習は相当したし、途中はもう嫌になるくらい教習所や教官に拒否反応が出たし、仕事は忙しいしで寝込んだこともありました。
が、それでも首尾よく本免取れた要因としては、「距離的に近い教習所を選んだこと」「職場の理解を得られたこと」「家族の協力があったこと」…それと「私自身の頑張り」?w
私も主様もいい年で免許にチャレンジするのです、そりゃ若い方たちに比べれば色んなところが衰えてきてます。
でもそこは力技でねじ伏せる!要はヤル気です!
教習所にはなるべく顔を出しましょう(そのための近いところ、です)実車の予約取りは社会人にはキツイですが、キャンセルをもぎ取る覚悟が無ければなかなか先には進めません。
学科は真面目に勉強すれば全然大丈夫。
私の時と違って、幸い今の時期は比較的混んでいません。
11月12月になってきますと学生、特に高校生が増えてきますので、今がある意味チャンスですよ。
実車の時車に関する知識がまるでないので、窓の開け方さえ知らず恥をかきました。
厳しい教官にもあたり(それも何度も)ベソかきながらチャリで帰ったことも今は懐かしいです。
頑張って下さい!真面目に真摯に取り組んで、自分から諦めない限りきっと免許は取れます。
運転できるって楽しいですよ。 ファイッ!
mk_1112880345 公開 2012-10-7 20:40:00 | 显示全部楼层
2月迄には取得とお考えならすぐに入校の手続きして教習開始しましょう 。お仕事との両立大変でしょうが年齢なんて関係ないしやる気ですよ 私が心配なのは2月迄にです
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 16:50 , Processed in 0.081081 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表