パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許についてです。今高3なのですが、都内の2年制の専門学校へ進学す

[复制链接]
1150278772 公開 2013-1-12 22:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許についてです。今高3なのですが、都内の2年制の専門学校へ進学する予定です
ただ、調べたら専門学校へ通いながら更にバイトもしながら自動車教習を受けるのは厳しいと聞きました。
更に言うと就職してからでは忙しく、もっと時間がないと聞きました。
なら今取ればいいだろ!って話なんですけど、僕は3月の早生まれなのでまだ免許取れません。
そこで、在学中になんとか免許を取得する方法として考えたのですが、
8-17時→学校
17、18時-22時→バイト
これだと土日しか免許取る時間がないと気づいたのですが、土日も多分バイトが入ります。
しかも資金が30万ほど必要で、1年時に30万を貯めて2年時に教習へ通おうと思うのですが、就職活動とかバイトとか授業とか資格の勉強もあるしやっぱキツいですかね?両立できるか不安です。
もしくは、夏休みや春休みなどの長い休みの間の大混雑時に免許取れると思いますか?
夏休み中無理ならば、その後土日などへと教習時間を移行して行くこともできるのでしょうか?

全て早生まれのせいです。せっかく今暇すぎて困ってるのに。。。
もう教習いつ行けばいいのか分からなくて本当に涙目です助けてください。。。
山咲千里 公開 2013-1-12 22:31:00 | 显示全部楼层
今、教習所にも行けずに、時間もあいてるのなら、今の時期にバイトすればいいんじゃないですか?
今バイトでお金を貯めて専門学校でするバイトの量を減らしてその分を教習所に通う時間に充てればいいんじゃないでしょうか。
資格の勉強もしなければいけないのなら今から資格の勉強も始めてしまいましょう。
nob1143958187 公開 2013-1-17 13:44:00 | 显示全部楼层
誕生日来てなくても1段階の教習は受けれるはずだから身内に借金してでも今から通って1段階だけでも終わらせれば少しは楽かも!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 19:54 , Processed in 0.094082 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表