パスワード再発行
 立即注册
検索

行政処分通知書の出頭日時に行けなくて、2回目に送られてくる日時に行こうと思い

[复制链接]
luv1123070997 公開 2013-5-16 17:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
行政処分通知書の出頭日時に行けなくて、2回目に送られてくる日時に行こうと思います。
今日が出頭日時なのですが2回目の通知書はすぐに送られてくるものですか?
来ない場合、試験センター
に直接行って行政処分と講習は受けれますか?
2回目の通知が来た時点で最寄りの警察署に行かないといけないんでしょうか?
休みの都合で明日行くか通知を待つか考えてます。
電話で聞いてみたんですが出頭日に遅れたらダメの一点張りで聞けませんでした↓
よろしくお願いします。補足2回目の通知は29日に来るとは言われたんですが、2回目はないんですか?
警察からじゃなくて免許センターからの通知です。
罰金は払っています。
60日の免停ですが1日でも遅れると短縮される講習は受けれないんでしょうか?
言葉足らずですみません。
hyp128845067 公開 2013-5-16 19:24:00 | 显示全部楼层
指定日前に変更を申し出ていれば
その時点で新たな処分者講習日が指定されるが
連絡無しの出頭せずは
改めて出頭日を指定した郵便が来て
指定された日に出頭して
免許提出時点で処分開始になります
講習は最初の指定日を連絡無しで放棄(辞退)している扱いですので
受けられなかったはず
(私は指定日をバックレた事無いから、やっちまった友人の話ね)
行かなきゃ処分は始まらないから
最大限次回の更新まで運転は出来るけどね(笑)
whi1149598695 公開 2013-5-16 17:58:00 | 显示全部楼层
行政処分は出頭が義務付けられています。
ただし、出頭日がどうしても都合が悪い場合には出頭通知の問い合わせ先(=免許センター)に連絡をすれば日程調整は可能なはずです。
2回目の通知は来ませんが、必ず出頭して免停の処分を受けなければなりません。
umi1231344267 公開 2013-5-16 17:54:00 | 显示全部楼层
通知を無視したのでしたら、行政処分は受けれますが短縮講習は受講出来なかったと思います
免許証を提出して、その日から短縮無しの免停です
1052255548 公開 2013-5-16 17:52:00 | 显示全部楼层
2回目は無いです。
今日行かなかったので免停の短縮は無くなりました。
ご愁傷様です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 11:19 , Processed in 0.082519 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表