パスワード再発行
 立即注册
検索

あたしの祖母のことです。あたしの家族構成は父、母、姉、祖母です。一緒にすんでま

[复制链接]
1146103747 公開 2013-5-15 15:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
あたしの祖母のことです。
あたしの家族構成は父、母、姉、祖母です。一緒にすんでます。
自分は今年で17、来年は車の免許がとれます。
祖母は昔からバリバリ働きまくっていた人だったので定年退職し祖父と有意
義に過ごす筈でした。
でも祖父は病気で5年入院(呼吸器つけてたので喋れませんでした)。
そして2年前他界。
祖母は今までしたいことを我慢して仕事してきたのですっかり気が抜けてしまい、元々お節介な人なのであたしに色々世話をやくとあたしは反抗期もあっていつも喧嘩してました。
祖母は少し性格に難があるというか、なんというか...まあ、少しウザいんです。
反抗する孫、いい加減な父親、他界した祖父、借金...
段々認知症っぽくなってきました。
少しのことですぐ切れる、やる気が出ずテレビばかりみてる。
そして最近は財布を店に忘れた、通帳がなくなった。等、あぶなくなってきてます。
そして、免許の話に戻りますが、姉が就職して車を買うまで約3年母の車を使ってました。母は、祖母の車をつかってました。
なので祖母は車が中々使えず、どこにも行けずにストレスがたまってました。
でも姉が今年車を買ったので車が自由に使えるようになり、祖母は大喜びしてました。
でも正直運転がかなり危なっかしいです。
ハンドルを握り、運転してもアクセルを踏む力が弱くなってきたせいで速くなったり遅くなったり、
バンドルもぐらぐらで軽く蛇行運転です。
だからと言って祖母から運転を取り上げるともう即ボケちゃうと思い、両親も中々車を取り上げれず、運転をやめろと言ったらかなり怒ってくるのでなにもできません。
祖母は最近よく『あんたはもう運転免許とれるんか。そしたらまたあたしはお母さんに車使われるんか。』と言ってきます。
あたしが免許とってから、どうしていったらよいでしょうか...
中々うまくまとめられず申し訳ないです。
でも困ってます。宜しくお願いします。
1047127291 公開 2013-5-15 16:24:00 | 显示全部楼层
『うん、ごめんね。そうなるかも、いきたい所はわたしが運転手するからね』でよいのではないですか?運転に不安のあるお婆様にこれ以上運転させない、よい機会だと思います。ご両親もこの機会にと思ってると思います。事故起こしてからでは遅いですからね。
han124107317 公開 2013-5-15 16:05:00 | 显示全部楼层
家族間の問題を他人に聞くな
そういう事を家族間で相談しないからそんな事になるんだ
oid108467987 公開 2013-5-15 15:59:00 | 显示全部楼层
免許だけ取って、車には乗らないといえばいいと思います。
車が取られるのが不安なんだと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 11:19 , Processed in 0.080660 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表