パスワード再発行
 立即注册
検索

今度トラクター(小型)を買う予定です。雪かきをするバケットも買うのですが、前に

[复制链接]
yap116078670 公開 2013-5-23 07:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今度トラクター(小型)を買う予定です。雪かきをするバケットも買うのですが、前につけるタイプと後ろにつけるのとあると聞きました。
機械屋さんは後ろの方が安くて効率がいいと言っていて、旦那は後ろにつけるタイプが欲しいみたいです。でも私はバックで除雪するのはやりにくいんじゃないかなぁって思ってます。それぞれの良い点、悪い点を教えていただきたいです。あと、トラクターでの除雪は難しいものなんでしょうか?普通免許を持っている私でもできますか?補足畑を持っていて今あるトラクターがダメになったので買わないといけません。
ema1148117332 公開 2013-5-23 08:06:00 | 显示全部楼层
ホイルローダーの方がいいと思いますが、普通免許で運転できるトラクターを選ばれたのでしょうね。
バケットは前につける方が扱いやすいと思いますが小さいので効率が悪いんですよ。後のタイプは荷台みたいなものだと思うんですが、すくうときは見えにくいけど一度に大量に運べます。
昔は運転席を反転させて運転できるトラクターもありましたが、今はないんじゃないかな。
操作は慣れです。
115022532 公開 2013-5-25 03:49:00 | 显示全部楼层
変わった方もいるんですね?除雪にわざわざトラクター購入してしかもフロントバケットではなくリヤバケットなんて…、時間はかかるわ操作しづらいわ疲れるわ最悪ですよ?除雪の為に新車でトラクター購入するならタイヤショベル購入した方が安いですし、何より短時間で除雪作業が済みますし操作しやすく疲れないと思いますけど…。複数のトラクターやタイヤショベルその他多数所有し使用している私が云うので間違いないです。
補足
除雪、畑と使い回しするのであればトラクター+バケットで予算に合ったものを選択購入すればいいと思います。リヤバケット購入&装着が一番安いと思いますのでやってみるといいでしょう。気に入らない様ならフロントローダーも後付け出来ますし、リヤバケットも取り付けブラケットを加工すればフロントローダーに装着して除雪作業出来ますし…、旦那さんが使うものですからやりたい様にしてあげたらいかがでしょうか?
aya1246111512 公開 2013-5-24 11:14:00 | 显示全部楼层
後ろに付けるタイプはロータリーとの取り替えが面倒、バックでの作業なのでしずらい!自分ならフロントバケットにします。
kou129527883 公開 2013-5-23 22:40:00 | 显示全部楼层
あんたの旦那はAT取って後から限定解除するバカと同じだと思うね。
車両総重量3トン未満なら普免で運転出来るよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-17 10:33 , Processed in 0.085348 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表