用户名  パスワード再発行
 立即注册
帖子

父親の運転の教えについてです。父親は私が当時免許取りたての頃はま

[复制链接]
127232220 公開 2013-5-24 12:25:00 | 显示全部楼层 |読書モード
父親の運転の教えについてです。
父親は私が当時免許取りたての頃はまだ40歳ぐらいで教え方がすごく怖かったです。ものすごく怒鳴られてビクビクしながら教えてもらいました。駐車をする時も怒鳴られて・・・。
なにからなにまで怒鳴っていてしかも、何かにつけて運転をさせられました。そのおかげで、10年近く経った今ではおかげで運転をするのが当たり前になりました。
妹が最近免許を取りました。ただ、父親は当時と全然態度が違います。妹には駐車する時もなかなかできなかったとしても何も言いません。言ったとしても優しいです。妹には、当時の私のときにみたいに運転をさせることもあまりなく妹はあまり運転をしません。結局私か父親がほとんど運転をします。
私は一応長女ですが、妹との教えの差がすごくあってすごく見ていて「あれ?」と思います。
父親というのは、運転でも上の子には厳しくて何かと運転をさせるものですか?
三浦麻子 公開 2013-5-24 12:30:00 | 显示全部楼层
質問の内容はわかりますが、どちらかというと【家族】カテでの質問だと思いますよ!!!
1152271449 公開 2013-5-25 21:37:00 | 显示全部楼层
10年近く経っていると言うことは、お父様も50歳位と言うことですよね。
性格が丸くなられたのじゃないでしょうか。
長女だからとかあまり関係ないと思います。
1253229857 公開 2013-5-25 01:23:00 | 显示全部楼层
「上の子には厳しくて」....という事は、お父さんは、他の事でも質問者であるあなたには厳しくて、妹さんには、甘いのかな?

「父親というのは、運転でも上の子には厳しくて何かと運転をさせるものですか?」.....おそらくそれは、父親によっても違うと思う。
兄弟姉妹全てに厳しい父親がいれば、あなたのお父さんみたいに一番上の子には、厳しい父親というのが、居るのかもしれない。

もし子供の頃からそうだったのだとしたら、あなたのお父さんは、長女であるあなたには、厳しい父親なのかも知れない。
1147888389 公開 2013-5-24 15:53:00 | 显示全部楼层
言って出来る子と
はなから期待していない子の差じゃない?
親としては大抵の事は同じようにさせたいが
事、車の運転に関しては他人の人生すら破綻にする代物です。
親としては子の資質は見抜いてます
妹さんにはなるべく運転させたくないのだと思いますよ(笑)
1053188395 公開 2013-5-24 14:40:00 | 显示全部楼层
車の運転に限らず、父親は兄弟姉妹の場合、上の子供に対して
厳しくなるもので、これは世の常です。
私も長男で育ちましたので、父は礼儀作法に非常に厳しかったです。
sho1246638143 公開 2013-5-24 13:26:00 | 显示全部楼层
若さゆえ一生懸命ご指導されたのだと思います。
二度目はもう一生懸命には成らないですよ。疲れちゃう。
下の子は上を見て育ちますから、放っておいてもしっかり伝わります。
自分は上の子にはしつこく厳しくああだこうだと「運転の肝」を教えました。
下の子は日本縦断すれば「テクニックは勝手に身に着く」とだけ言いました。「習うより慣れろ」です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-28 00:10 , Processed in 0.085344 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表