パスワード再発行
 立即注册
検索

免許を取って2ヶ月経った今車を買ったのですがあまり覚えてなくて、今日乗った

[复制链接]
池田晶子 公開 2013-7-12 22:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許を取って2ヶ月経った今
車を買ったのですがあまり覚えてなくて、今日乗ったらいきなりエンストしてしまいました。
ちなみに広島市在住で、木材港で練習してみたのですがすごく怖くと感じ
ました。
広くてあまり車がいないような場所で運転の練習が出来るような所はないでしょうか?
同じように、免許を取得してから車に乗るまで時間が経った方いましたらお話し聞かせてください。
1147582313 公開 2013-7-12 22:09:00 | 显示全部楼层
免許とって3ヶ月してようやく車を購入したけど
その時は既に働いていたから、
通勤がてらに練習しましたね。
⇒運転できなきゃ他の手段とるのは
とても大変なことでしたので。
車庫入れは会社の駐車場で練習した。
kob1015272256 公開 2013-7-13 12:44:00 | 显示全部楼层
買ったのは、マニュアル車ですか? オートマチック車なら珍しい。 最初に運転するなら、自動車専用道路や、休日の工場地帯の道路を勧めます。道が真っ直ぐで楽だよ
あなたの地方は道が狭いかな?
bro1124758666 公開 2013-7-12 22:52:00 | 显示全部楼层
一番良いのは坂みちの多い所でMT乗りの方に教えて貰う事が早いですで・・・後は慣れです。
自分もこの程去年10月にMT車購入で友達と練習とドライブに行きましたよ。免許取ってマイカー初のMT(笑)現在はカナリエコですね。実はハイオク車の外車なんで・・まー講習所の車と大違いコンピューターがカナリバックアップしてくれますので楽ですね。
エンストした時ほど焦らずにシッカリとクラッチの感覚を覚えてくださいハンクラッチの感覚さえ覚えれば対処できます。入れるときはスパッと繋ぐときはユックリと繋ぐですよ。
がんパレー。
1151098666 公開 2013-7-12 22:14:00 | 显示全部楼层
免許証を取られてから、2ヶ月なら直ぐに取り戻せると思いますよ。
で、一番いいのは 教習所に確認して見てください。
教習所でペーパードライバーの講習をしてくれます。
私の会社にもペーパードライバーが入社しましたが、
仕事の帰りに教習所に通わせて練習させました。
ぜひ近くの教習所に連絡して見てください。
事故は怖いですから、一番安心で確かな事してくださいね。
cha1026704189 公開 2013-7-12 22:13:00 | 显示全部楼层
いまどきMTなんて乗るなよな。
公道を走らないと練習にならないな。
昼間の交通量が多い時が一番だが
まずは早朝にでも練習すればいい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-5 01:07 , Processed in 0.083821 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表