パスワード再発行
 立即注册
検索

対人恐怖症持ちの19歳の女性です。8月から自動車学校に通い始めました。

[复制链接]
1248876376 公開 2013-8-13 22:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
対人恐怖症持ちの19歳の女性です。
8月から自動車学校に通い始めました。
今、第一段階の途中で技能があと4回程で終わりです。
学科は先週全部終わらせました。効果測定も今日合格しました。
学科は勉強すればいいので大丈夫なのですが、
技能ですごくオーバーしそうです。あと4回しか乗れません。どうしたらいいでしょうか。
今、右左折に四時間くらい使っています。(途中から坂道も含めて。)
ハンドル早く切りすぎたり縁石に乗ったりでまだダメダメなのに、
次右曲がってとか指示を言うだけで担当の教官が真剣に指導してくれません。
ただずっと同じコースをひたすら回って練習しています。
こんなんじゃ仮免許とれないままお金かかる未来がみえてます…どうしたらいいですか。
鬱なので中傷などはやめてください。
1150112867 公開 2013-8-13 22:57:00 | 显示全部楼层
「ああ、このままじゃお金が余計にかかる」と追い詰められるより
「取れるまで何とか資金は工面してじっくり頑張ろう」と思い切るだけで
精神的な圧迫感から開放されてうまくいくかもしれないです。
現状は、上手い下手より「あせり」が操作を狂わせてるのではと思います。
spi1220540694 公開 2013-8-16 11:44:00 | 显示全部楼层
勇気を持って、自動車学校に通っていて素晴らしいと思います。
教習所によりますが、補習について何度受けても値段の変わらないコース
に変更出来ないでしょうか?
(勿論値段は多少高くなりますし、そのようなコースがある所ない所あるそう
ですが、僕は補習について無制限にしておいたことで気持ちよく運転出来ま
した)
僕にはあと何回で合格しなければならないというプレッシャーの様なもの
があなたにとって精神衛生上 非常に良くないと思います。
勿論お金がかかるので、判断は難しいかもしれませんが、この先仮免 本免
試験もあるので、その度に過度な気持ちの負担がかかることを考えると変更
をお勧めします。 無事免許取れるといいですね。
1052255548 公開 2013-8-16 08:26:00 | 显示全部楼层
立場上、何とも言えません。
医師の許可は得てますか?
道路交通法第90条に免許の拒否等という項目があり、道路交通法施行令第33条の2の3の3で鬱病が対象とされています。
道路交通法上は、てんかんと同じ扱いで医師の許可がないと運転免許は取得できませんよ。
*指導員は「次を右にまがって」と指示して貴女の運転を判断している訳です。
ハンドルを早く切り過ぎたり、縁石に乗り上げたりしているのが解っているなら、自分で改善出来る筈ですけどね。
自分で判断出来ないなら指導員に聞けば良いでしょうね。
kou121839114 公開 2013-8-14 10:17:00 | 显示全部楼层
精神的なことは置いといて。。。
自動車の運転技能は、自転車に乗ったり歩いたりするのと同じで、体で覚えるものです。
全て共通するのは、身体の位置を正確に認識して、下肢を歩行するために正確に動かすことを適格に命令して、実行する機能です。
これらは、それぞれの機能が連携して動けるようになるように反復練習が必要です。
自転車で補助輪取る練習をしたときを思い出して下さい。
最初はなかなか乗れないで何度も転んだはずです。ところが練習を積んで、体の連携がうまくいくようになると乗れるようになります。自動車も同じです。
自転車の補助輪取るのに個人差があるように、運転技能の習得にも個人差があります。今のあなたは自転車で転んでいる段階。いずれ乗れるようになります。その為に練習しているのですから、オーバーは気にせず何度も練習しましょう。
ただし!
自動車の運転は、精神状態が色濃く反映されます。歩いているときも、うれしかったり楽しかったり、高揚しているときはどんどん歩いたりスキップできますが、落ち込んでいたり悩んでいたりすると肩を落として猫背になる。運転も同じです。
クルマの運転は、交通社会です。必ず周りにあなた以外の誰かがいます。社会を乱すようであってはなりませんので、運転免許取得も大事ですけど、鬱など精神病を患っているようでは正しい判断も出来なくなる恐れがあります。免許取得した後でもいいので、病院でカウンセリングを受けるなどして、直した方が良いと思いますよ。
101122969 公開 2013-8-14 09:09:00 | 显示全部楼层
あと四回しか乗れません・・・意味わかんない。
ダメなら補習すればいいだけ。
そもそも鬱病だと、運転免許は取れないよ。
死にたくなって車両ごと下校途中の小学生に突入されたらかなわん。
アンタは無罪で賠償金も支払わずに済むだろうがな。
ult1226274673 公開 2013-8-14 07:49:00 | 显示全部楼层
普通に技能が向上すれば良いだけでしょ。
そんなん他人にどうしろと言うのですか?
指導員は指示するのが仕事でしょ。
当たり前に取組むのがあなたのなすべきことです。
「鬱」等と言い訳しない事が何より重要です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-4 07:35 , Processed in 0.091703 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表