パスワード再発行
 立即注册
検索

車の運転に自信が持てません。今35歳です免許は18で取りまし

[复制链接]
1250331621 公開 2013-8-3 00:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の運転に自信が持てません。
今35歳です
免許は18で取りました
必要性を感じなく今まで一度も運転したことがありませんでした
でも、子供が出来、二人目が産まれた頃から不便さを感じるようになりペーパードライバー講習に通っていました
講習中は意外に出来ましたが、いざ自家用車での運転となると緊張して決まった道以外出来ません
特に駐車が駄目ですごく緊張します
どこを見たら良いのか全然わからず
運転前は心拍数もすごいです
でも今後必要だと思い夜のスーパーの駐車場などで練習しているのですがいまいち感覚が掴めません
まずは慣れることだと思い毎日決まった道を走り駐車もしています
でも他の方の迷惑や事故など考えると他の場所に行けません
運転するようになりなんでこんなに皆普通に運転してるのになぜ私はここまで緊張してしまうのか

すごく悩みます
冷静さを欠いているんだとは思いますがどうしたら運転が上手くなるんでしょうか?
コツがあるのでしょうか?

漠然とした質問ですいません
1053276127 公開 2013-8-7 14:21:00 | 显示全部楼层
>私はここまで緊張してしまうのか・・・
あなたが、車の運転に適性してないからですよ。
いくら練習しても無駄のような気もしますね!
否定的な事を言いましたが、あせらず少しづつ運転して下さい。
1151919798 公開 2013-8-5 00:03:00 | 显示全部楼层
おもいきって遠出をすると自信になります
なにかを成し遂げれば自信というのはつくものです
経験が足りないなら冒険も必要ですね
道を間違えても大丈夫、家はあります
1042711844 公開 2013-8-4 16:25:00 | 显示全部楼层
車庫入れのコツhttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n166125

ビデオ参照http://www.youtube.com/watch?v=tq6acfZe-YE
1150916564 公開 2013-8-4 00:18:00 | 显示全部楼层
補助ブレーキがない状態で練習すると、危ない場合に遭遇し、友人も自分も怖い思いをし、マイナスマイナスの方向に運転は臆病になりがちなので、家族や友人に運転できる方がいれば、↓の機械(補助ブレーキ)をつけて、安心した状態でどんどん練習すればプラス思考で運転の練習ができ、スムーズに上達にできると思います。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/167340524
http://www.youtube.com/watch?v=2oqyaLrmjRg&feature=youtu.be
sak1119109606 公開 2013-8-3 10:04:00 | 显示全部楼层
タイヤを見ると言うアドバイスが有りますが私も賛成です
バックで駐車枠へ入る時まず駐車枠より先の方まで行って止めます
この止め方で車庫入れの上手下手が一目瞭然です
そのくらい止める位置は大切です
後輪が動いて行くラインを頭で想像してその想像したラインに合わせて車庫入れをします
何回もやっているうちに最適なラインが描けます
もちろん車の頭を振ってどこかにぶつけないように注意は必要です
1152972522 公開 2013-8-3 08:54:00 | 显示全部楼层
車の運転と言うのは「認知→判断→操作」の繰り返しです。
主の場合は恐らく判断力(考えてから決めるまで)が若干不足しているのでしょうか?瞬間的に迷いが生じてる感じです。
例えば「ハンドルを切りながらの後退」が難しい所でも予め車の向きを駐車する所に対して真っ直ぐにした上で「真っ直ぐ後退」するならなんて事は無い筈です。
コレはあくまで同じ車庫入れでも判断と操作が簡単になる一例です。
「上手い人」ってのは難しい事が出来るのもモチロンですが簡単確実な方法を見つけられる人の事を言います。
上達には上手い人を見習うのが一番早いと思いますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-4 21:23 , Processed in 0.090037 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表