パスワード再発行
 立即注册
検索

ビール350ml飲んだ1時間後に車を運転するのは、飲酒運転にな

[复制链接]
azw1233996853 公開 2013-9-4 22:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ビール350ml飲んだ1時間後に車を運転するのは、飲酒運転になってしまいますか?
129354235 公開 2013-9-4 22:54:00 | 显示全部楼层
正確には、呼気検査をしてみないとわかりませんが、おそらく少量のアルコール反応は出るでしょう。
現在“飲酒運転”という違反行為はありません。あるのは“酒気帯び運転”と“酒酔い運転”です。
酒気帯び運転は、呼気1L中のアルコール濃度が0.15~0.24mgまでと、0.25mg以上の二つに分かれます。前者は13点(前歴0回ならば90日の免停)、後者は25点(免許取消)です。
なお、0.14mg以下ならば、捕まることはありませんが、クルマの運転をしてはいけません。
酒酔い運転は、仮に呼気検査で0.14mgであったとしても、ヘベレケで、まともな歩行もままならないような場合に適用されます。(要は、アルコール量に関係なく)
こちらは35点です。もちろん取消処分です。
kam1147651736 公開 2013-9-4 23:01:00 | 显示全部楼层
胃で分解して呼気アルコールが出なければ大丈夫ですが、時間で決める事は絶対出来ません。
警察が言うには粕汁でもアルコールが検知されれば飲酒です。
350ccだからでは言いわけに成りません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-2 04:03 , Processed in 0.222124 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表