パスワード再発行
 立即注册
検索

合宿でマニュアル車の授業の進行度合いについて今合宿でマニュアル車

[复制链接]
1053244699 公開 2013-9-3 19:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
合宿でマニュアル車の授業の進行度合いについて
今合宿でマニュアル車の免許を取りにきて居ます!今日が2日目で実技は3時間やりました!
一応今は、減速チェンジと、減速チェンジしてから交
差点を直角?に曲がる練習中です。
加速チェンジは出来るのですが、減速になると…ブレーキで速度を落としクラッチとアクセルを踏みながらクラッチで超低速で、でも止まらない位で交差点を曲がる…と言うのが難しくて…説明が下手ですみません。とにかく、クラッチで速度調節するのが苦手です。アクセルを離しそうになったり、クラッチに気を取られてハンドル操作が分からなくなったり。
ギアもいくつに入ってるのか走行中分からなくなってしまいます。
教官にあまり上手くないから、休みの日も来た方が良いと言われました。練習は好きなのでいいのですが、10分前に始めて減速チェンジを習ってもそんなすぐ出来ません。
みんな出来るものなのですか?やはり私がセンスないのでしょうか?
この先とても不安です。
皆様どうでしたか?
jsk1149345109 公開 2013-9-5 01:26:00 | 显示全部楼层
減速チェンジはMT車の運転の中で一番難しい。
その次に難しいのが坂道発進。
この2つは教習所では一応の手順を頭で覚えて考えながら操作できるようになるのが精一杯。
頭で考えなくても勝手に手足が動いて、上手く出来るようになるには、MT車を所有してほぼ毎日乗って、坂道発進は1ヶ月、1番スマートな減速チェンジ(後述の3.や4.)はまあ、毎日乗っても1年以上は掛かるんじゃないか?
(後述の3.や4.)を使わずガックンとならずに減速チェンジするには半クラで回転数を合わせるしかないが、それも坂道発進と同様にMT車を所有してから1ヶ月くらいは掛かると思っていい。
>ブレーキで速度を落としクラッチとアクセルを踏みながらクラッチで超低速で、でも止まらない位で交差点を曲がる…と言うのが難しくて…
おかしい、交差点でアクセルを使って超低速で速度調整なんか出来ない。
交差点の曲がり方は、大雑把に分けて4通りやり方がある。
1.簡単な手順は、ブレーキで速度落として、交差点に差し掛かる前にクラッチを踏んでギアを2速に入れ、クラッチはつながずクラッチペダルを踏んだままブレーキで速度調整をしながら惰性で交差点を曲がり、横断歩道に歩行者がいたら一旦停止して1速に入れて普通に発進、横断歩道に歩行者がいなければ曲がり終える頃に半クラで2速につなぎとアクセルを踏んで加速。免許取るまではこれでOK。
2.もうちょっと上手くなったら、交差点に差し掛かる前にブレーキとクラッチを踏んで2速に入れて、一旦半クラを使って回転数を合わせながらクラッチをつないで、クラッチをつないだままアクセルは踏まず、エンジンはアイドル状態で、ブレーキで速度調整。で、速度が落ちすぎてガタガタ音が鳴るようだと一旦クラッチを切る。ある程度のスピードで曲がらないと意味がない。超低速になってしまったら結局1.とあんまり変わらないということになるかと。
3.もっと上手くなったら、交差点よりだいぶ手前でクラッチ踏んで2速に落としつつ、アクセルを一瞬ポンと踏んで回転数を合わせて半クラを使わずスッとクラッチをつないでエンブレとブレーキを併用しながら減速し、交差点はクラッチつないだまま、右足はブレーキの上だが踏まず、2速アイドリングのまま交差点を曲がり、曲がり終えた頃に右足をブレーキからアクセルに移して加速。これも交差点を曲がるスピードは超低速ではない。
4.最終的にはこれ↓を使わないとキビキビとは走れない。
http://www.honda.co.jp/sportscar/enjoy/lesson-5.html
これはかなりのスピードから一気に減速し、交差点でもかなりのスピードで曲がるときに使う。逆にスピードが出てないとブレーキを強く踏めず、アクセルも踏めないのでかえって難しい。
これを使わずキビキビ走るには、最初から3速以上にシフトアップしないこと。一般道は発進時のみ1速、その他は全部2速で走れば常にキビキビと走れる。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n165036
>説明が下手ですみません。とにかく、クラッチで速度調節するのが苦手です。
クラッチは速度調節する装置ではない。速度調節するのは減速するならブレーキ、加速するならアクセル。
半クラはあくまでも回転数を合わせるのみ。
いずれにしても左折時はアクセルを使って速度調整(加速)するのは横断歩道を越えて曲がり終える頃。それまではブレーキとクラッチがメイン。
右折時は基本的に停止状態からの発進になるので減速チェンジは必要ないし、超徐行の必要もない。停止せずに右折する場合は、前述の4.の手順で2速に落としても良いけど、3速のままでも曲がれる。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-2 03:46 , Processed in 0.200058 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表