パスワード再発行
 立即注册
検索

海外の障害者運転免許と国際免許を両方持ってる場合は、日本で運転

[复制链接]
12246964 公開 2013-9-3 22:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
海外の障害者運転免許と国際免許を両方持ってる場合は、日本で運転できますか?
香港国籍の障害者です。香港では障害者運転免許持ちです。
今度もし国際免許を入手すれば日本で運転できますか?補足payaa_naakさん、
ありがとうございますが、
そうだったのですかな?
香港人は普通に国際免許でレンタカー借りてにほんで運転してますよ。
国府絵美 公開 2013-9-4 00:09:00 | 显示全部楼层
香港で国際運転免許証を入手できれば(香港行政府が国際運転免許証の交付を認めれば)、日本でも運転出来ますよ。
ジュネーブ条約上も、例えば通常は「四輪車の国際運転免許証」は「運転者が18歳以上」にならないと交付されませんが、「障害者の為の四輪車の運転免許」は特例扱いで18歳未満でも交付が認められているくらいです。
お持ちの障害者用運転免許がどのカテゴリーの車種を運転可能なのかにも依ると思いますが、充分に可能性は有ると思います。
但し使用要件は他の場合と同一ですので、質問者さんが日本での長期滞在者の場合、よく言われる3ヶ月要件「再入国許可を受けてから、3ヶ月以上日本を離れてからの再入国」も必要となります。
尚、中国本土はジュネーブ条約に加盟していませんので他国の国際運転免許証での中国国内の運転も、中国での国際運転免許証の交付もしていませんが、「香港特別行政区」は永らくイギリスの管轄下に於かれていた関係上、国際運転免許証での香港の運転も国際運転免許証の交付もされています。
【wcltrmp さん】へ
リンクを示して下さった警視庁の資料の「ジュネーブ条約締結国一覧表」ですが、右下の"Special Administrative Region(特別許可行政区)" に「香港」と「マカオ」が記載されているのですが、見落とされましたか?
以上、御参考になれば幸いです。
【追記】
いやいや香港の方が「普通の運転免許に対して交付された国際運転免許証」で日本国内を運転されているのは知っています。
ただ「障害者用運転免許」と言う物についての知識があまり無かったので、確実な事は書けないなと思い、上記の様に書かせて頂きました。
tie111805210 公開 2013-9-3 23:28:00 | 显示全部楼层
香港での免許証は、日本では全く役に立ちません。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/foreign/traffic/geneva.htm
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-2 03:55 , Processed in 0.110025 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表