パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許取得地方の教習所で合格し、仮免許と卒業証書をもらって

[复制链接]
1149412906 公開 2013-9-10 20:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許 取得
地方の教習所で合格し、仮免許と卒業証書をもらってきました。
東京に帰ってきて本試験を受けたいのですが、家から1番近いところに「江東運転免許試験場」があります。ここで本
試験を受けることはできるのでしょうか?
また江東運転免許試験場のホームページをみようとすると警視庁のページがでてきて本試験の日程などよくわかりません。木曜日は学校が休みなので木曜日に取りに行きたいのですが木曜日はやっておりますでしょうか。
回答よろしくお願いいたします。
hit1218713591 公開 2013-9-10 20:40:00 | 显示全部楼层
>江東運転免許試験場のホームページをみようとすると警視庁のページがでてきて
当然です。江東免許試験場は『警視庁の施設』なのですから。
>本試験の日程などよくわかりません
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki01.htm
なお、住民票を東京都内に移してなければ、江東試験場が近くだろうが、そこで受けることは不可能です
tak1248102067 公開 2013-9-11 18:59:00 | 显示全部楼层
>江東運転免許試験場のホームページ・・・警視庁のページがでてきて
当然。
東京都内の運転免許試験場は、あくまで「警視庁の施設」です。
>木曜日はやっておりますでしょうか
当然。
警視庁といえども、あくまで「公共機関」なのですから、平日(年末年始以外)に開いているのは当たり前です。
tsa1149374505 公開 2013-9-11 11:15:00 | 显示全部楼层
学科試験は毎日平日やっています(一日2回)※ただし受けられるのは1日1回
技能の試験はやっていないはずです
質問事項を見ると仮免許と卒業証書を貰ったということですが・・・
一般の流れとしては教習所で卒業検定(技能)まで行います(学科は終了検定のみ)
学科の本試験は試験場で行います
もし、技能の本試験を受けるのであれば鮫洲か府中になるはずです
1051464829 公開 2013-9-11 07:52:00 | 显示全部楼层
学科試験は平日毎日やってるでしょ。
自動車学校で何を聞いてきたんですか?
1251084753 公開 2013-9-10 21:04:00 | 显示全部楼层
そら~そうだ…運転免許試験場は警察関連の施設ですからねえ。
あなたは東京都民ですか?都内に住民登録してあれば、江東でも鮫洲でも府中でも受験可能です。
もう一度下記のHPで確認しましょう。これが読めないと、学科試験の問題で手こずります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki01.htm
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-3-31 09:49 , Processed in 0.105424 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表