用户名  パスワード再発行
 立即注册
帖子

免許合宿で延泊が現時点で6日決定しています。本当に泣きたいです。技能教

[复制链接]
古谷芳香 公開 2013-9-14 14:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許合宿で延泊が現時点で6日決定しています。本当に泣きたいです。技能教習の時点で3日分遅れ、そして修了検定にどうしても受かりません。
本番では普段の教習のときはしないようなミスをし
てしまいます。昨日は最後の最後のクランクでポールに若干接触してしまい、補助ブレーキを踏まれて一発アウトでした。
自分がこんなに本番に弱いなんて思ってもいませんでした。
もうあとがありません。
マイナスな感情を払拭しなきゃとは思うのですが、完全に心が折れてしまいました。
どう気持ちを切り替えて望めば良いでしょうか。補足みなさんありがとうございます。明日また技能の検定を受けるため先ほど補習を受けてきたのですが、先ほどの教官とどうも折りが合わず終始テンパり気味になってしまい、また不安感が増してしまいました…。が、もう落ちてたまるか!とも思いますので頑張りたいと思います。引き続きアドバイス等何かありましたらお願いします。
原田 公開 2013-9-14 14:43:00 | 显示全部楼层
ものごとを難しく考えすぎてるだけです。
世の中にはヨボヨボの老人だって車を運転しています。
車の運転など要は慣れです。あなたはまだ操作に慣れきっていないので余裕が無く、余計に肩に力が入ってしまうのでしょう。
自分で意識して精神をリラックスさせることができないなら、時間をかけて慣れていくしか方法はないです。
運転する意欲を失ってしまったらそれで終わりですが、運転する(免許を取ろうとする)意欲が消えていないなら、時間さえかければ必ず免許は取れます。前述したように、ヨボヨボの老人だってできることですから。
あなたの場合、期限が短い合宿タイプより半年程度の時間をかけてもOKの通学タイプの教習所のほうが向いていたかもしれませんが、今それを言ってもはじまらないので、とにかくリラックスです。
ちなみに、免許は教習所でしか取得できないものじゃありません。
あなたの済んでいる地域の「運転免許センター」で、教習所の検定に相当する試験を受け、それに合格すれば免許は交付されます。
運転免許センターでは試験を実施するのみで「指導・教習」はしていないので、運転技能も法令知識もまったく習っていない人が受験して合格するのは難しいですが、あなたのように検定に合格はできていないものの、すでにある程度教習を済ませている人なら運転免許センターへ日参して受験しても良いと思います。
それなら自分のペースで受験できますし、教習所に通い直すよりは費用負担も少なくて済むと思います。
・・・と、いざとなればそういう別の方法もあるよ~、という風に考えて、リラックスしてやりましょう。
秋山直子 公開 2013-9-14 21:58:00 | 显示全部楼层
開きなおるしかないです。
落ちるという事はまだ合格のレベルに達していないという事です。
免許にふさわしい人間になればおのずと免許の方からやってきます。
延泊も保障内だし、観光気分をもう少し楽しみたいので落ちないかな
と思っても合格してしまうのです。わざと失敗するのは問題外ですが、
自分はそう思ってやりましたが合格してしまいました。
1153277697 公開 2013-9-14 14:30:00 | 显示全部楼层
以前、教習所で検定員をしていたことがあります。受験生が受け身になるととても緊張し失敗を誘発します。ドライブに連れて行ってやるから、お前道案内しろ!位の気持ちで運転を楽しんで下さい。そうすればきっと合格できます。検定員も落とすために検定をしてるわけではありませんから・・・頑張って!健闘を祈ります。
nih1120555839 公開 2013-9-14 14:29:00 | 显示全部楼层
負のスパイラルとでもいうやつですかね
ポールに接触とか安全確認忘れとか減点の大きなミスやるとだいたい合格ラインをすぐわってしまうんで、
逆に言えば大きなミスをしなきゃ受かります
延泊6日ということもあって落ち込んでるのかもしれませんが、教官に上手いねと褒められて補習無し、ストレートで卒業しても下手くそなんで他人に劣等感感じる必要もありませんよ
教習所は全てにおいて甘いです
大きなミスをやらかさないように集中すれば大丈夫です
スムーズに卒業する人との違いは大きなミスをしたかしなかったかの違いしかありませんよ
kbb1048478817 公開 2013-9-14 14:29:00 | 显示全部楼层
完全に心折れたなら帰ればいいじゃん。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-3-31 21:41 , Processed in 0.168359 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表