パスワード再発行
 立即注册
検索

無免許運転について教えてください。先日主人運転の車に乗っているときに、

[复制链接]
113109981 公開 2013-9-8 14:57:00 | 显示全部楼层 |読書モード
無免許運転について教えてください。先日主人運転の車に乗っているときに、スピード違反で警察に止められました。その時に、彼の免許証の期限がすでに切れていることがわかり、無免許運転という
ことで、調書をとられました。
失効してすでに3年、主人も自覚していたそうです。昨年結婚し、免許証を見たことはあったのですが、まさか失効しているとは思っておらず、いつも主人の運転で出掛けていました。
きちんと確認しておくべきだったと反省しきりなのですが、この場合、主人が再び運転できるようになるまでに、
最低でも1年は免許証を発行してもらえない,罰金が20万~30万かかる、と認識してますが、この他にも何か罰があるのでしょうか?
また、運転していた車は私の父名義の車ですが、こういった場合には、所有者にも連絡がいくのでしょうか?
10905603 公開 2013-9-9 16:20:00 | 显示全部楼层
ご主人のしでかしたこととはいえ、
ご災難でしたね・・。ご心中お察しします。
まずご主人の処分についてです。
基本的なご理解は正しいですが、
少し補足をさせていただきます。
①処分について
ご主人は確信犯ですので、無免許運転として
処分されます。
そしてこれは犯罪ですので、2つの処分を受けます。
■刑事処分
犯罪者としての罰を受ける処分です。
検察庁と裁判所が担当ですね。
今後、ご主人は送検され、裁判の対象となります。
初犯であれば、略式起訴→罰金刑です。
罰金の相場に関して、ご認識違いがあるかと思います。
無免許運転に関しては、昨年法律が改正され、
罰金や懲役期間が厳しく設定されました。
今年のどこかで新法が施行されます。
新しい罰則は、
・3年以内の懲役、または50万円以内の罰金
です。
よって、ご主人が改正法で処分を受けるのであれば、
罰金は30~40万円にはね上がると思います。
尚、ご存知かと思いますが、罰金は懲役と同じく、
裁判を経由して決定する、犯罪者に対する正式罰です。
よって、分割や納期延長はなく、裁判当日か、
せいぜい2~3日以内の一括納付のみとなります。
払えない場合は、1日の日給5000円換算で、
労役所に拘束されますので、
一応現金をご用意されてください。
今後、裁判所もしくは検察庁から通知がありますが、
裁判所からの通知には、罰金目安も記載されています。
②行政処分
免許に対する処分で、公安委員会が担当します。
裁判所や検察庁は、免許の処分には全く無関係です。
ご主人は純無免許ですので、お書きになられている通り、
免許再取得ができない、「欠格期間」が設定されます。
本当に更新していない失効なのであれば、
この期間は1年間で設定され、
起算日は犯行日(検挙日)となります。
よって、検挙された日から1年間は、
あらゆる運転免許が取得不可能となります。
また、これに関する通知は、
ご主人は純無免許なので、一切連絡はありません。
どこかに出頭することもありません。
③その他
ご主人が勤め人などであれば、
無免許運転の事実が知られれば、
こちら犯罪行為となりますので、
懲戒解雇処分なりの処分を受ける可能性があります。
以上が、ご主人に関する処分ですね。
あと、「クルマの所有者である、お父様に連絡が行くかどうか?」です。
これは、難しいですね。可能性半々というところです。
無免許運転に関しては、上記にある通り罰則が厳しくなりました。
それと同時に、無免許であることを知りつつ、
・クルマを貸した
・クルマに同乗した
・運転させた
などの場合は、「無免許運転ほう助」となるのですが、
この罰則も厳しくなり、一部不明瞭だった罪も、
法律条文に明文化されました。
恐らく、質問者さまも同乗者として、
事情聴取されましたよね?
それと同じことで、クルマの所有者である、
お父様にも、
・無免許者に車を貸した
・無免許者に車を運転させた
という、「無免許運転ほう助」の嫌疑がかかる可能性が
あります。
この場合は、事情聴取の対象となるので、
任意出頭を要求される、つまり連絡が行く可能性は
十分あります。
恐らく新婚さnと呼んでも良い時期なので、
お父様にダンナの犯行を知られたくないという
お気持ちがあるのでしょうが、
上記の通り、無免許運転やその幇助は厳しい対応を受けます。
それゆえに、特に幇助の場合は、
本当は無免許であることを知っていたのに、
「知らなかった」とシラを切る犯罪者が普通です。
そのために、一通りの取り調べ・捜査が行われることは、
覚悟しておいた方が良いかもしれません。
一昨年、京都府亀石市で、無免許未成年が事故を起こし・・
・4名の妊婦さんと小学生を殺害
・他7名の小学生に重軽傷を負わせる
という大量殺傷事件が起きたのご存知ありませんか?
この事故というか、事件をきっかけに、
無免許運転や、幇助罪に対する罰則は厳しくなりました。
当然、無免許運転に対する社会の目も、
飲酒運転同様、厳しくなっています。
なので、ダンナは反省するのが当たり前ですし、
刑罰や処遇も受け入れるべきです。
それに、ダンナは、複数回、大事な奥様である質問者様と
無免許運転で出かけていたようですが、
正直常軌を逸しています。
もし事故を起こし、けが人がでた場合、
恐らくお父様が加入されている任意保険で、
相手の損害やけがの治療費や、慰謝料は補償されます。
・・ですが、ダンナ本人や質問者様、お父様の車の補償は、
無免許運転ですので、保険契約していても、
補償対象外となっていたはずです。
つまり、「犯罪行為という重過失があるので、自分側の損害は補償されない」
という状態ですね。
それに、無免許運転で人身事故でも起こそうものなら、
刑罰は罰金刑などでは到底済みません。
現行犯逮捕され、正式起訴され、懲役刑が求刑されます。
相手軽傷なら、執行猶予がつくかもですが、
1か月以上の治療期間を有する重傷事故なら、
有無をいわさず、刑務所送りになってもおかしくありません。
なので、お父様に発覚しようが、それにより、
夫婦関係を維持することが困難になったり、
親子関係がまずくなったとしても、
事故を起こす前の現段階で警察に捕まえてもらい、
ラッキーだったのだと考えられた方が、前向きになれる思います。
今後大事なのは、
①本当に免許を更新していない、失効状態での無免許だったのか?
つまり、過去前科があり、取り消し処分に該当した経緯はないのか?
の、ご確認。
-警察のコメントでないなら、少ないですがダンナはウソをついてる可能性ありです。
-過去の前科や免許取り消し処分歴がある場合、上記処分はもっと重くなる可能性アリです。
②本当に失効だったとして、なぜ更新をしなかったり、
無免許での運転を続けたのか?のご確認。
ダンナの処分もそうですが、
ダンナが犯罪に及んだ理由や背景の方が、
むしろご夫婦関係においては、大事だと思いました。
以上、長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。
1151885727 公開 2013-9-9 11:47:00 | 显示全部楼层
免許証うんぬんより今まで事故起こさなかった事を不幸中の幸いと思ったほうが良いですよ。
1252778918 公開 2013-9-8 23:02:00 | 显示全部楼层
失効していたと認識していたのなら、リッパに無免許運転です。失効後数日で、え~、気がつきませんでした、というのであれば、無免許運転んいならずに済む場合もあります。
>最低でも1年は免許証を発行してもらえない
ちょっと甘く考えてませんか?1年間というのは、“欠格期間”ということで、免許の再取得ができない期間です。取消処分になるのですから、1年経てば、自動的に免許証が再交付されるということではありません。
また自動車学校に通うなりして、一からの取り直しです。
あなたのお父さんが、免許失効を知りながら、クルマを貸したというのであれば、無免許運転ほう助となる可能性はあります。免許取消と罰金の対象です。
事情聴取くらいはあるかもしれません。
1151187519 公開 2013-9-8 15:46:00 | 显示全部楼层
あなたが運転中にみないことです 前方不注意とわき運転
1242480854 公開 2013-9-8 15:30:00 | 显示全部楼层
http://rules.rjq.jp/bakkin.html
tan101574622 公開 2013-9-8 15:15:00 | 显示全部楼层
悪質だから1年以下の懲役。。。かもな。
車の所有者には無免許運転幇助の疑いで確認が行く。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-2 02:44 , Processed in 0.098432 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表