パスワード再発行
 立即注册
検索

免許でブルーになったばかりに一時不停止違反をしました。次回の免許の更新はH2

[复制链接]
1152408789 公開 2013-9-3 05:27:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許でブルーになったばかりに一時不停止違反をしました。
次回の免許の更新はH28年ですが、その時は、ブルー免許で3年後更新になるんですか?
補足一ヶ月ほど前に更新(初回更新)で3年間有効です。

そして更新した直後に違反をしてしまったので、次回更新する時は、違反者、一般、優良のどれか気になります。
また、ブルー免許5年になるのか再びブルー免許3年になるのかがわかりません。

今後無事故無違反の場合で回答をお願いします。
aya108953754 公開 2013-9-3 08:43:00 | 显示全部楼层
>3点以下は一般者講習、3点以上は違反者講習だよ。
ちょいと違います。
次回の免許更新の時の誕生日の40日前を“基準日”とします。この基準日から過去5年間に、“軽微な違反”と言われる3点以下の違反行為が、1回だけならば青帯5年の免許(一般)となります。
過去5年間に、軽微な違反が2回以上や、一発6点の違反をした場合には、青帯3年(違反者)となります。
なお、基準日から数えて、免許取得から5年に満たない場合、違反のあるなしにかかわらず、青3年(初回)となってしまいます。誕生日と免許取得年月日の関係で、たまに初回更新を2回行なわないといけなくなる人がいます。
質問文の内容からだけだと、その点が不明確なんですが、おそらく免許取得から5年以上が経過しているという前提で話をするならば、現在“軽微な違反”1回ですから、“一般”で青5年の免許証になります。
冒頭にもどりますが、シートベルト(1点)を2回でも、“違反運転者講習”(青3年)になりますし、25~29km/hの速度超過(3点)でも、その違反1回だけならば、“一般運転者講習”(青5年)になります。
yam1011607524 公開 2013-9-3 08:22:00 | 显示全部楼层
3点以下は一般者講習、3点以上は違反者講習だよ。
次回更新まで免許取得時から2点のままなら、次回更新時ブルー5年になるよ。
意味の解らんとか言う回答者は無視する事だよ。
日本人に成りすました在日留学生の回答者居るからね。
1212839124 公開 2013-9-3 08:00:00 | 显示全部楼层
もう少し勉強すれば解るのですよ。5年間有効の免許証になるには、更新年の誕生日から、過去5年間に違反が無いこと、が条件です。
更新日と誕生日は違うでしょうから、その点から明確にしておきましょう。
過去5年以内に、一時停止不履行の履歴があり、3年間有効の免許証で、
一般講習となると思います。
kaz1038798508 公開 2013-9-3 06:50:00 | 显示全部楼层
もう少し時系列を記載しないと
皆さん回答できないと思うよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-3 06:30 , Processed in 0.079185 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表