パスワード再発行
 立即注册
検索

大型二種免許取得していて免許取り消しの場合、過去の取得実績から下

[复制链接]
1053135121 公開 2017-5-20 10:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型二種免許取得していて免許取り消しの場合、
過去の取得実績から下位免許取得せずに大型二種免許受験できますね?
1150283186 公開 2017-5-20 12:38:00 | 显示全部楼层
できません。ただし「大型特殊を以て大型二種を受験可能」です。
この場合ですが費用面で15万ほど、時間数にして17時間短縮可能(普通車との対比)
1151868366 公開 2017-5-21 07:39:00 | 显示全部楼层
基本的にはね
普通免許の経歴が3年以上あれば
例え取り消し処分後でも経歴は残っている。
従って普通運転免許取得後ただちに
大型二種免許取得は可能。
1253165162 公開 2017-5-21 06:20:00 | 显示全部楼层
普通車もしくは大特を再取得すれば取れます。大特が一番安上がりですね。一発試験の中でも一番容易です。ただし試験場によっても難易度は変わってきます。当方関東圏の事情しか知りませんが厳しいと評判なのが埼玉の鴻巣と神奈川の二俣川です。飲酒運転など悪質な違反による取り消しの経歴がある場合、絶対に合格点はくれないと思います。それとは対称に甘いと評判なのは東京都の府中です。都内に住民票を飛ばして府中に受けに来る人いますよ。ただし甘いと評判の府中とて教習所よりは厳しいのは確かです。あと一発試験の練習できる場所ですが、関東圏だと鴻巣の運転教育センター鴻巣校か二俣川自動車学校くらいなものです。
1151074615 公開 2017-5-20 23:23:00 | 显示全部楼层
できないよ。
大型一種や各種二種免許は、一種普通免許もしくは一種大特免許を取得してから3年以上が必要ということはご存知のようですね。
取消処分を受けたのなら、以前にもっていた免許歴もその「3年」にふくめることができますが、まずは一種普通自動車免許か一種大型特殊免許を取得してからでないと、大型二種は受けられません。
ilh1248283325 公開 2017-5-20 14:41:00 | 显示全部楼层
>それっておいくら?
私が受けたのでは、以下の通り。(2013年の話)
普通旅客車講習 6時間 18,900円
応急救護処置講習 6時間 7,500円
中型2種も同じ料金でした。
1052069566 公開 2017-5-20 12:27:00 | 显示全部楼层
受験できませんよ。
経験年数だけが考慮されるだけです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-4 18:44 , Processed in 0.083495 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表