パスワード再発行
 立即注册
検索

今日友達2人とちょっとした遠出をした帰りに初めて煽り運転をされま

[复制链接]
ame1226294020 公開 2018-10-3 00:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今日友達2人とちょっとした遠出をした帰りに初めて煽り運転をされました
黄色車線だったし、とりあえずこちらは一定速度を保ったまま走っていました( トンネルが多くトンネル入る度に吹かして車間距離詰めてくる )
そして2、3分後2車線の譲り車道に差し掛かった途端、ぶつかるんじゃないかというくらいの距離で追い越して行きました。
そこで少しイラついてしまって前照灯を一瞬つけてやったのです←これはほんと反省してます、二度としません…
前照灯をつけた後、ブレーキをかけてスピードを落とし30km~40kmくらいの速度で前を遮ってきました。
結果的にその道はしばらく信号も無く、後ろから来たトラック TRUCKが自分と煽り運転車の間に入ることになり事なきを得ました。
もし信号や一停があったりして車から降りてきたらどう対応するのが正解でしたか?
1150533692 公開 2018-10-3 03:37:00 | 显示全部楼层
そうでしたか、大変でしたね。
俺の経験談を書きます、とをいか書かせてくれ!
3年前の話ですが、俺は普通二輪免許を所持しているので、当時所有していた125ccのバイク(俗に言う原付二種)を運転していた。しばらくするとパチンコ屋から出てきた白エスティマがやたらに車間を詰めてくる。俺はパチンコ負けて煽りっすか、だっせーとか思いながらも、うざいのでコンビニに入りやり過ごそうとしたが、なぜかその時はそうせずに無視し続けた。40キロ制限の道で見通し良く追い越し可能な道。大体プラス15キロ位出していた~というか出さされていた。ふと気付いた時、ほんの一瞬だったよ。エスティマがわざと俺の横ギリギリを追い越そうとして、右ひざにエスティマの左側面がぶつかった。俺は救急搬送➡右ひざ骨折で10針以上縫う大怪我になった。
4ヶ月くらいでやっと歩けるようになり、またバイクに乗れるようになったが、~125ccクラスにはトラウマで乗れなくなった。過失割合だけど、俺も停止してた訳ではなく走行していたので、90:10位で向こうが悪くなるかな?と思ったが、警察に悪質と判断され、100:0で向こうが悪くなった。
で、今でも恨みというかたまに思いだし、そいつをぼこぼこにしたくなる衝動にかられる。
事故にならなければその時一瞬のムカつきで終わるけど、事故るとこうやってずっと引きずるんだよ。。
qkh1147972090 公開 2018-10-8 08:04:00 | 显示全部楼层
僕は速く走りたいときも遅く走りたいときもあるので、後ろから速い車やバイクがきたら、ウインカー出して車速落として抜かせます。
後ろからのプレッシャーを感じながらドライブしたくないです。
煽り運転をしてくるような人は普段も乱暴な運転をしていると思います。
だからといって、そこで張り合ってもその人はもっと乱暴になるだけですよね。
反省なんて出来る人たちじゃありません。
もし、車から降りてきたら、こちらが思いつきもしないような暴言を吐き続けられることでしょう(笑)
窓さえ開けなければ、だいたいは大丈夫だと思いますが。
知り合いから聞いた話で、
わざとトロトロ走っている車を追い越したら、猛スピードでついてきて、
信号で降りてきてなにやらずっと暴言を仰っていたようです。
信号が青になり、事なきを得たようですが、
それ専門のかたのようです。お金をたかるんですかね?
駐車場から出る時に、順番的なことでこっちがクラクション鳴らしたら、
相手の車から複数人降りてきて、ドアがボコボコになるまで蹴られたらしいです(恐)
相手が一人ならなんとかなりそうですが、複数だとさすがに、、、
群れてるワルってたち悪い。

そういうトラブル、こっちは損しかないです。
1152185247 公開 2018-10-8 07:30:00 | 显示全部楼层
ワンコメントです。
>そこで少しイラついてしまって前照灯を一瞬つけてやったのです←これはほんと反省してます、二度としません
その姿勢があれば大変良いです(勉強になりましたね)。
tys123878868 公開 2018-10-8 06:37:00 | 显示全部楼层
ぶつかるんじゃないかというくらいの距離で追い越して行きました。・・・
そのまま先に行かせればそれでよい!!
あんたがいらんことするからブレーキを掛けられる。煽ってきたやつを先に行かせてたり、おとなしく追い越されるだけあれば相手が車を降りてくることはないんじゃないの?売られた喧嘩を買うからダメです。公道で喧嘩されたら周りが迷惑する。
>>車から降りてきたらどう対応するのが??
なんか間違っているね。車から降りてきたらじゃなくて降りてこないような対応、煽られない対応を考えるほうが大切じゃないの!!
hia1038794958 公開 2018-10-3 17:54:00 | 显示全部楼层
そういう煽り行為に遭遇したら道路交通法27条を守って、煽り屋わ先に行かせたら良いのです。
煽られ、追い越され、仕返しにパッシングしたら、相手が悪ならヤバいことになりますよ。
相手が降りてきたら絶対に窓や扉を開けない事。
しつっこく迫ってきたら110番する事です。
1253248943 公開 2018-10-3 17:25:00 | 显示全部楼层
公道で喧嘩売るのはやめた方がいいよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-26 07:11 , Processed in 0.086275 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表